こんにちは![]()
このテーマを新設し、今回が初めての投稿となります
他の記事でこれまで私が経験したこと、転職までの経緯等を載せていますので、
ご興味を持って頂けた方はこちらもぜひご覧下さい![]()

さて、昨年10月より未経験の営業職に転職しましたが、その後の様子を書いていきたいと思います

一言で言うと、
コロナ禍でお客様対応はリモートが中心で、訪問の機会がほぼ無いため移動や出張がほぼ無く、
本当に助かっています
もともとお客様対応の件数は少ない部署ですが、それでもコロナ前は国内/海外出張が度々あったそうで

私の先輩方には(必然的な用事で)コロナ禍にもかかわらず国内出張を重ねている方もいます

足の悪い私にとって、移動の負担が少ない事は本当に助かっています
そのため、営業職にもかかわらずぬくぬくとオフィスで過ごす事ができています
今後コロナが収束して出張が増えたらどうなるのだろう...
まぁ、そんな事はそうなった時に考えよう

コロナで家族との時間が増えた事も大きなポイントです

家族サービスができる時間が増え、愛犬もきっと喜んでくれている事だと思います(笑)
この時間でしっかり仕事の基礎をフォローアップしてスキルを蓄えて、
コロナ収束後にパフォーマンスを発揮できるように準備していきたいですね



足に障害を抱えている状況で受け入れてくれた(しかも営業職で)今の会社には本当に感謝です
コロナも考え方次第では良いこともあるなぁと感じました

(再掲) 転職活動のオススメ著書




