長男しゅしゅの幼稚園で

お弁当の時間を親が見学する参観があった。


参観が月1、2ペースであってしんどいよーえーん

幼稚園の接点とは

必要最低限でいいよーーえーん


と思っていたけいこだが


今回のイベントで

我が子が通う園に頻繁に顔を出せるって

いいことなんだなぁ、と実感した。



園にいけば

顔馴染みのママたちが手を振ってくれて

子育ての悩みを共有し会う。


しゅしゅのお友達が

しゅしゅちゃんのママー!」と

手を振ってくれる。


しゅうちゃんのママ、

ランドセルもう選んだよ!



園での我が子の立ち位置が分かる。

静かな教室でおもろいこと言って

笑いとってるキョロキョロ

悪く言えば空気読めてない。



幼稚園ママ

しゅしゅちゃん、おもしろいですね


変なキャラ定着してない?


幼稚園ママ

しゅしゅちゃんのママは大人しいのに


猫かぶってます。




しゅしゅはいつも

クラスでいちばん

お弁当を食べるのが早いらしい。

この日もダントツ1番やった…

もっとよく噛んでくれーチーンチーン



幼稚園ママ

羨ましいです。

うちは白ごはんを食べるのに

めちゃくちゃ時間かかります


幼稚園ママ

食べることに集中力が保てないんですよね


幼稚園ママ

うちは食事に2時間かかってるよ…



それはすごいキョロキョロ




幼稚園ならではの良さだよね。


次男おじじは保育園にいれる予定(願望)なので

あと1年、この環境を存分に味わおう。