おはようございますもぐもぐ

寝苦しい夜でしたわぁ〜〜@横浜市

本当に湿気は嫌だ。。カラッと晴れておくれ!



さて、うちは
共働きで賃貸住まい、世帯収入も高くない。←もはや低いw
そんな私は浪費家ラブラブラブw

いままでいろいろ、節約しよう!とは考え、スーパーで10円でも安い豆腐を選んだり…
値段ばかりを見て買い物したり…

そんな時期も
すこ〜〜しだけwあったわ。。


けど、心は荒むしそんな10円20円節約しても全く貯まりませんでしたわっw

そこから、本当に欲しいもの、食べたいもの、美味しそうなもの、を少し高くてもそっちを選んでたほうが
マジで心が満たされるラブキラキラ

そして心が満たされるから
そんなにたくさん買い物しない。

結果、ちまちましてた時と
お財布は変わりませんでした〜ww


節約は、大きいものから‼︎
とよく言いますよね。
元々、うちは
駅近←かなりの駅近なんですw窓開けたら目の前ホーム新幹線後ろ新幹線真ん中 
なので免許は持ってるけど
車なしなので
ここがかなりの節約なのでは!?

あと駅近と言っても家賃もフツー。
むしろ駅前で安い方かも。
まぁ狭いし
築年数は結構経ってるからね〜〜
けど中はリフォーム済み物件でございます。


あとは、前回も書いたけど
無理したくないので
週4日は、オイシックスのキット。
外食も大好きなので
食べに行ったりもする!

私のランチは
毎日カフェでランチ!w
週5です。。。

ここをお弁当にすればいいかもだけど〜〜
子供がお弁当必要になれば一緒に作ろうと思うけど、
自分のためだけに
作るのはめんどくさすぎる。。。w
ちなみに、パパは飲食店勤務なので
まかないアリ。

それに、朝昼晩と毎回自分の作ったものだなんてつまらなくてもぐもぐ
誰かが作ってくれたごはんが
食べた〜〜い!!!笑い泣き

なにより、外に出て食べたほうが
しっかり休憩した感あるし
気分転換、ストレス発散に良し!
同期と仕事の愚痴を言いまくってねウインク


と、まぁ、こんな性格だから
節約体質ではないw
毎月の貯金額はしっかり決めて
積立して
あと貯蓄型保険に入ってるので
一応それも貯金として。


貯金しても明日死んだら意味無し!

という座右の銘wもありますので
あまり、ストイックには貯めてません。


子供がもう1人増えたり、子供が大きくなって学費がどんだけかかるんやろ…

とか
考えれば考えるほど…
よくわからん!w
想像つかないことだから
考えると不安になりますよね。
なるようになるさ〜〜チュー



{EF428473-6AE8-4D69-9A08-4DA899758F20}