こんばんは☆

クリゾチニブ26日目。


今日は前のお友達のアンパンマンタオルをかりて仮装〜おねがい



前がみえないわぁ〜❗
となりつつも興奮✨
皆に遊んで貰いつつ、看護師さんにも癒しだ〜と言われて何だかわかるのか満更でもない様子のこっちゃんです(笑)


次の検査の結果も考慮はされますが、今のところの退院がきまり、飛行機も予約しましたチョキ

でも、前までのこと(帰れると思ったらカテ感染・・・治ったと思ったら再燃・・・)が少しトラウマか退院もうすぐ〜🎶とか思いすぎて帰れないとなった時がショック過ぎなのでまだルンルンとはなれない自分もいますガーン


ただ、分子標的薬は効果が出ている人は基本的には飲み続けている限りは再燃する事はあまりないので今までよりは再燃することに対してはソワソワ感は少ないです✨
ただ、リンパは小さくなったということしかまだわからないので、腫瘍マーカー含めて前回よりさがっていることもみてはじめて効果あり❗となるはずなのでまだ安心はしきれない微妙な感覚で検査を待っておりますアセアセ


コロナや風邪での熱などで帰れない〜あせるとなる方が可能性は0ではないので注意せねば〜あせるとは思っているところですかね😅




お姉ちゃんやお父さん達みーんなが待ってるので早く帰らなくちゃね✨



看護師さんやお部屋の皆にもうすぐ退院で喜ばしいことだけども寂しくなると言われ、皆にこっちゃんが慕ってもらえて嬉しい気持ちも凄くありますが、退院することを寂しいと言われると説明し難いすこし複雑な感情が出てくるのも確かです😅

でも私も反対の立場でそう思うことがあるので、こういう気持ちの時は何て言ってあげるのが正解なんでしょうか?😅
今回の退院が本退院と言っていいのかわからないので、おめでとう〜❗と皆も言って良いのかわからないんだと思いますびっくり(長期入院は基本的にはなくなるものの、治験薬はずっと家で飲み続けつつで終わりがあるのかもわからないので・・・)

だから寂しいって言ってくれるのかな☆そう思うとやっぱり嬉しいかなと思いますお願い




でも月一で通いor1泊入院をこれからも暫くしていくので皆にはまだまだ会えるので、まだまだバイバイじゃないのよ〜ウインク




今は良い事だけを考えて前向きに過ごして行きたいな爆笑



明日もより良い一日にするぞ〜ウシシ




p.s.
ギガ問題の話ですが・・・
お部屋のお母さん達にどうしてるか聞いていて今1番良いのは、楽天モバイルのエリア内に病院があるのであれば、今年1年は楽天モバイルは基本料金も無料でギガフリーで使用出来るので、動画もネットもテザリングも出来て1番経済的には助かるね🎶という感じになりましたおねがい
(決して楽天のまわし者ではないですよ(笑))

今回私は遠方に来るという事でレンタルWiFiを1ヶ月かりましたが、100ギガで4000円弱。毎月となると携帯のギガを増やしてる方がよいかもだし、YouTubeなどは見ないとすればギガをそこまで増やさずに過ごすことは出来るとは思います。
ただ、離れてすごす家族とのテレビ電話なども毎日可能ならしたいですし、ギガフリーは魅力的!

前の病院の時にはまだこっちゃんはYouTubeなどをみたい年でもなかったので、ギガは殆ど増やさず自分がインターネットを使うのを極力我慢してすごしてましたが、疑問に思ったことの調べ物や子供が寝たあとの息抜きにネットサーフィンしたり出来ないのは正直ストレスでした・・・

昔に比べたらスマホがあるだけ恵まれているとは思うものの、小児付き添い者の場合は他のお姉ちゃん達をみていても大きくなればなるほどギガ問題は割となウェイトを占めるかなと思いました😅

皆様はどうしてるでしょうか?