こんばんは☆

クリゾチニブ24日目。


今日もこっちゃん元気元気✨
昼前に私の妹から郵便が!
こっちゃんとお部屋のお友達に1枚ずつお絵描きタブレットを少し早いクリスマスプレゼントにとのことおねがい
これならペンで他のものが汚れないしで、こっちゃん喜びましたラブ

他のお友達も今日丁度、マルクやらルンバールやら大変だった後だったのでとても喜んでくれましたおねがい
妹よありがとう〜お願い



今日はこれに加えてもう1つプレゼントが✨


入院付き添いのお母さんの支援事業として、キープママスマイリングさんが、付き添い生活応援パックという活動をしてくれています❗

2週間以上泊まり込みで入院しているお母さんを対象に、入院生活で必要なグッズを1000家族にプレゼント予定だそうです(10月〜3月まで予定)

毎週月曜に応募フォームが開き、30組の家族が先着順で応募しグッズをいただけます。

詳細はこちら☆

私の前いた病院ではこの広告はみたことがなかったですが、今の病院の掲示板にははられており、前同室だったママさんがおしえてくれました✨
凄くいいものが入っていてとても助かるからやってみた方が良いよ〜と🎶



私はいつ届くかわからなかったので、退院までにもしこなかったらと家に送ってしまったのですが、病院に送るようにした同室のママさんのものを今日皆でみました✨


ここで、ジャーン!と写真をのせるべきなんですがその写真がない・・・(SNSに慣れてなくてごめんなさいあせる)

中身はレトルトや缶詰などのおかずがたくさんと、レンジ用のタッパー、化粧品、化粧水や乳液類、セーター、ソックス、ショーツ、スタイ、マスクなどなど沢山!
そして私は化粧品などに疎いのですが、皆の話を聞くとどうもとてもとてもいいもののようです。ご飯も普段自分では買わない高級な缶詰なんかもあり、皆で感動おねがい


家に帰れないお母さんもこれがあれば凄く助かると思います!!



何より、ストレスの多い入院生活の中できゃあ〜❤と皆で言いながら楽しむ瞬間を頂けたことが何より嬉しかったですおねがい

食べたり出来るので、入院期間が長い方は病院に送って貰う方が感動が大きいかもしれませんニコニコ



是非まだご存知ない方は応募してみてください☆




また、この企画も寄付からまかなわれており、本当に感謝です。
食べ物やグッズを買うことで支援したり、直接寄付したりなど出来るようです。
こっちゃん良くなったら、私も今度は支援側に回れるようになりたいなと感じていますおねがい



他にも、NPO団体から交通費支援などが受けられることや、療養支援など国からの支援でないものもあるので、自分が調べて受けられた支援などなどもまた載せていきたいと思いますニコニコ


あとはギガ問題も今の時期なら解決出来るかも!?という発見もあったのでまたのせますねグッド!



明日もより良い一日にするぞ〜アップ