10月より無職である。

当然のことながら収入がない。

早速、ハローワークへ行った。



次の仕事を探さなければ。
 
けれど少しゆっくりしたい。

そこで失業保険を貰うことにした。



そして先週、失業保険が入った。

退職前のお給料が少なかったので、

失業保険の金額も低くなる。






 


11月の失業保険


      93,630円



もちろん1ヶ月分ではない。

寿司屋のバイトは続けているので、

勤務した日は失業保険が貰えない。



けれどやはり少ない。

国民健康保険と国民年金を払ったら、

失業保険がなくなってしまう。



市県民税は貯金から支払う。

生活費は完全に赤字だ。

失業保険は3ヶ月のみ貰える



なるべく切り詰めて生活しよう。

新しい洋服もしばらく買ってない。

外食はたまにするけれど。



食費や光熱費などは上がってるし、

庶民の生活は苦しくなるばかり。
 
無職だとなおさらだ。



山に籠もって生活できればいいのだが。

けれど水や電気のインフラは必要だ。

インターネットは必須であるし。



結局は都会の方が便利で暮らしやすい。

仕事もたくさんあり、時給も高い。

もう少し、この生活を楽しもう。