「外国人はうるさいのですか?」 という質問もあるのですが、どちらかといえば奇妙な行動があるという感じ。

 

6月11日の水曜日となった24時30分に、突然、「きゃあ~」 みたいな外国人女性2名の声かなあ~ というと、アパートから飛び出して全力しそうするという音が聞こえ、梅雨なので雨が降る中走って逃げる音が聞こえる。

 

例えるならば、部屋にいてネズミでも出てびっくりして慌てて逃げたという感じでしょうか。

 

その後に東南アジアの男性の声が聞こえ、イメージでは「ごめんごめん~」 と追いかけていった。

 

その5分後にクラウンパトカーが私の自宅前に3台赤色灯を点けて止まって、大勢の警察官がいて、外国人女性2名が「男がいた」 とか警察官に言って、警察官が「何人いた?」 みたいにぞろぞろと小走りで向かった。

 

どうやら外国人女性の部屋に外国人男性が痴漢にでも入ったみたいな会話でした。

 

まるで私の家の前にまた赤色灯の点いたクラウンパトカーがサイレンなしで急行したという感じで、私の家に来たかのように見えてしまうのですが、全然違うアパートのようです。

 

この時Amazonの動画視聴サービスで封印映像77 クリエーター後編 というのをクレカで買って視聴開始した途端に、きゃあ~ みたいな悲鳴とまるではだしで雨の中を走っていくという感じだったので、『今のは悲鳴だろうか? それとも酔っぱらいが悪ふざけでおにごっこでもしているだけなのか』 と110番緊急通報した方が良いのか? ちょっと悩む感じ。

 

でもクラウンパトカーが何台も来てしまったところを見ると事件のようでした。

 

梅雨の時期10日とかは車もおかしな車にたくさん遭遇したのですが、最近は夏場にクラウンパトカーがサイレン鳴らして何台も来るという事件が多発しています。

 

雨の降る中、警察官が自宅廻りを歩く音が響いています。

 

女性の方は気を付けてくださいね。

 

アパートとかに複数人住んでいたりして、それに同じ国の男性が目を着けて部屋に入るとかあるっぽいです。

 

男性を捜索しているみたいですが、女性が逃げた方に男性が追いかけていったのでそこにはもういないような気がする。

 

その後男性が確保された感じで、カタコトの日本語で友達がどうのと説明していた。

 

・ベランダから入った

・ノックしただけと言っている

 

みたいな警察官同士の会話が響き、交番からもパトカーが援軍としてやってきて、家の周りは赤色灯だらけのレッドサイレン状態。

 

雨の中大勢の足音が聞こえ、複数の警察官がパトカーに乗り込み走り去る。

 

日本人の感覚でいえば、何か遭った時に近所の家に駆け込むとかあるかなあ~ と思う。

 

なぜか? と訊かれれば、1人暮らしをしていて夜中にピンポンが鳴り出ると隣の部屋の人が夫婦喧嘩というか、カップルが喧嘩して血を出しながら助けを求めたとかある。

 

あるいは、「きゃあ~」 の後に、「助けて~」 とか何かあると思う。

 

緊急事態というのは声が出ない人もいると思うので防犯ブザーとか鳴らしながら逃げるとかした方が良いかなあ~ と思うのでルミエールに行って買った方が良い気がする。

 

外国人って普段がうるさいので、「またあのバカ女か」 みたいに思われるだけかもしれないので、スマホを持って逃げるという前提で練習しておく方が良いのかもしれない。

 

自分を救う事ができるのは自分だけですよ~ みたいなことわざみたいなものもある。

 

大人になった時に緊急事態で110番緊急通報できないという人もいたりするので、そんな人は早くできるようになった方が良い気がする。

 

梅雨の時期は痴漢とか出やすいと思うのでみなさんも気をつけてくださいね。

 

パトカーが来ると重度の精神病の家は電気消して居留守作戦となったりするのですが、パトカーが帰ると不気味なくらい静かな夜が訪れる。