4月になって、それまでの冬にはなかったようなことが起き始める。 その1つの外国人カップルが全然関係のない一戸建ての家の前で愛をささやきあうというもの。

 

アパートに住んでいる外国人女性を訪ねた彼氏かボーイフレンドかわからない外国人男性が立ち話を全然関係のない日本人の一戸建ての家の前でしゃべる。

 

東南アジア系は話が長いので、自転車で走って来て、そこに知り合いが走ってきて、なぜかそこで話し出して1時間越えとかあったりする。

 

日中ならまだしも夜間に家の前でずっとしゃべられると幽霊でも出てしゃべっているかのような変な反響となる。

 

注意しない限りエスカレーとするので110番緊急通報して警察官に注意してもらうのが1番という感じですね。

 

日本人なら部屋に入れたくない場合アパート前でとなるかなあ~ と思うのですが、外国人はなぜか全然関係のない人の家の前となる。

 

1回だけならまだしも、1度注意されないとそこが話しやすい場所として外国人に伝播して次の人が来てしまう。

 

110番緊急通報すると周辺警察官に110番緊急通報入電として通知されるので、「春になったのでまた出たか」 みたいに伝播するので巡回クラウンパトカーなどに反映されたりする感じ。

 

例えば、発達障害の人で会ったり、精神病の人であったり、認知症の人であったりそういう人もいるわけですべての人が問題があった時に自分で解決できるとか110番緊急通報できるわけでもないじゃないですか。

 

町内会の人に防犯灯のLED照明を点けてもらおうと連絡を取ってもらったらおじいちゃんが来て、「明るいのでもったいない」 みたいに言われてしまい、まあ防犯とかわからない人でしたので却下されてしまいました。

 

その後に外国人が急増してしまい、何度もその家の前の道路に死角になる感じなのでやってきてしまい、夏に道路で寝てスマホ弄りをしているとかあったりして、警察官に注意してもらうような事が何度もあったりしています。

 

ほんとは自分の家なので照明を点けるとか、ダミーの防犯カメラを付けるとか自分ですれば済むとか、うるさいとかあれば1度に外に出るとかすれば済む話でもあると思うのですが、まあそれができない事でいろいろな外国人が来てしまう事態に陥ってしまっているように見える。