家族の車の23年となる車検見積でホリデー車検に見積に行きました。

 

 

「古い車に乗っている人ってバカみたいな修理代を支払い乗り続けている」 とか思い込まれている人がいらっしゃるのですが、見積の金額もブログに載せておきました。

 

 

23年前(平成14年)に新車で買った車の車検の流れ

23年前(平成14年)に新車で買った車の車検の流れ

 

 

 

例えば、今大学1年生18歳の人がいて、「普通自動車運転免許証を取得したら中古で普通車サイズの車を買うと車検っていくらくらいかかるのかなあ~」 と想像できない世界だったりします。

 

初めて車を買うと、任意で加入する自動車保険が21歳未満割り増し料金加算とか、新規6等級契約とかで1番お金がかかる感じがあり驚きます。

 

車検の方はそれよりも安い金額で2年に1度です。

 

タイヤ交換とか、バッテリー交換のタイミングも未経験だと予想できない人もいると思います。