今回は屋根なし月極駐車場の駐車場代が引落になるので、セブンイレブンに行き、セブン銀行ATMで入金しようとしたら、5千円札が1枚入金できないので、セブンイレブンレジで両替してもらいました。
まず、屋根なし月極駐車場に移動する事になり、面倒なのは、保証会社に入会しないといけないとの事で、自動引き落とし設定にしないと貸さないと言われてしまいました。
それが27日の引落になっているので、今日は11月27日の日曜日なので、明日引落になると考え夕方セブンイレブンに入金に行きました。
それでATMに5,000円札3枚と1万円札1枚と、1,000円札5枚の3万円入金したら、5千円札1枚だけが返される。
何度やっても入金できないので、取り消しを押してレジに行き、外国人店員に、「こっちの5千円札1枚だけがどうしてもATMでエラーとして弾かれ、こっちはOKなので、この千円札5枚とこの5千円札を1枚を1万円札に両替してほしいのですが」 と言ってみたら、通じたみたいで、レジの入れてと言われ、入れたら1万円札が出てきました。
その後、ATMに並びまた入金したら、全部OKでした。
理由はよくわからないのですが、セブンイレブンのセブン銀行ATMで5千円札を入れると弾かれる事が今年何度かあって、面倒くさい感じがあります。