今回は、YOUTUBEの三之橋チャンネルに広告を貼ることになりましたお話になります。

前回YOUTUBEの収益化の案内メールが届き、申請ボタンを押したりして、審査合格のような感じとなりました。

YOUTUBEの管理パネルにログインしたところ少し今まで変わっていて、収益化がオフという欄がありました。

本来は1個1個の動画を個別に設定するのかもしれませんが、動画一括でオンにするというメニューがあり、それをオンにしたところ掲載される広告等の種類があり、レ点が自動で入っていましたので、その中から、「スキップできない広告」 を外しておきました。

特に深い意味はないのですが、「スキップできない広告」 というのがどんな広告だったのか? よくわからなかった感じ。

2021年9月28日より広告が表示されるように変わったことをお知らせしておきます。

広告が入らないと、どこかのお店を紹介する動画を撮影した際に、お店の人が、「広告も表示されないモグリのYOUTUBERが来たの?」 みたいにお店のイメージに影響するのかもしれないので、広告が出るようになったことでお店の紹介も少ししやすくなった気がします。