ゴールデンミルクという飲み物
聞いた事 ありますか??



インドの家庭では
 風邪を引いたりしたときに
ミルクにターメリックを入れた
ホットドリンクを飲んだりします。



ターメリック(ウコン)は 
カレーのスパイスとして 知られています。
二日酔いに効くのでも有名ですよね。


鮮やかな黄色の ほろ苦さの味と香りの
生姜科のスパイスです。




そして アーユルヴェーダ医学では
抗菌作用を含む 様々な効能があると言われ
インドでは 昔から 色々な病気の治療に
使用されています。


ターメリックのもつ成分の効用は
肝機能向上、美肌効果、生活習慣病予防 
とにかく 毎日 取り入れたいスパイスなんです。



切り傷に付けたりもするし、
とにかく 本当に何にでも効きます。
私も 飲み過ぎる予定の前に 
ターメリックお湯割りを飲みますが
効果抜群です!! 笑
インド人にアルツハイマーが少ないのも
ターメリックのおかげだとか。



ゴールデンミルクコーヒー
これから寒い季節なので
風邪や感染症予防に!!
免疫力アップ (めっちゃ必須)
飲み過ぎたときは もちろん、
血行も良くなって、肌もキレイになり
深い睡眠もとれて、
ぜひとも 試してみて下さい
しかも 美味しいです




基本の ターメリックラテの作り方

材料
お好きなミルク (牛乳、豆乳でも ) 250ml
ターメリック  小さじ1/3  (入れ過ぎると苦いです)

黒砂糖、はちみつ (お好みで)

作り方
小鍋に ミルクとターメリックを入れて
ひと煮立ち させる

だけ!! 笑笑

お好みで 黒砂糖やはちみつ入れて下さいね。

生姜、ブラックペッパー、シナモンやカルダモンをいっしょに入れて煮込んだら さらに美味しいし、身体も温まります





私の NASHA FOOD SERVICE は
去年から オリジナルスパイスを作っています。

左がゴールデンミルク 右は マサラチャイです。



NASHA FOOD SERVICE オリジナルの
ゴールデンミルクは 10種類のスパイスmix
ターメリックの他に
ドライジンジャー、シナモン、クローブ、
カルダモン(グリーン&ブラック)、ナツメグ、
メース、アニス、ブラックペッパー
を バランス良くブレンドしました。
スパイス屋のおじさんと私で
美味しさを追求して ミックスしました。
健康的だし 本当に美味しいんですよー!
しかもフレッシュです(そこもポイント)



栃木県足利市の Wheel で販売しています。
お店も 愛と笑いに溢れた
衣食住セレクトショップ、
センス良くて 波動高めの 素晴らしいお店です 
お近くの方は ぜひとも!



ちょうど 昨日 このスパイスミックスが完成
これから クリスマスに向けて日本に送ります



という 今日のブログでした