とうもろこし | タイムマシーン3号 関太オフィシャルブログ 「フトシしっかりしなさい」 powered by Ameba

とうもろこし


美味しい季節になってきましたね。

「とうもろこし」

実家は「とうきび」と呼んでました。

調べたら他の地方によって随分呼び名が違うことが分かりました。

「とうきび」「とうむぎ」

この辺りはまだ納得です。

「なんばと」「なんばん」「なんば」

僕の知るもろこしの要素はもうほとんどありません。

「ぎょく」「さんかく」「あぶりき」

感覚的には寿司です。

「まんまん」

、、、まんまん。


これ以外にも、なんと200種類の呼び名があるとの事!

世界中の通貨がおよそ180種類。

やるな!まんまん!!