島での一日 | タイムマシーン3号 関太オフィシャルブログ 「フトシしっかりしなさい」 powered by Ameba

島での一日

朝から曇り


雨もそこまで強くはない。


海の怖さを知らない俺にしたら「なんで船が出ないんだろう?」といった感じ。



枕もとには昨日の夜に読み終えた「こち亀」10巻、「GTO」8巻、「ONE PEACE」6巻。


中途半端に2枚残されたチップスター。



時刻は午前10時


何しよう・・?


ポリポリ


トイレにでもいこうかな・・?


ポリポリ


う~ん・・



だらだらTV見たり、マンガみたり、海の音を聞いてみたり。


気づいたら13時・・



早いな!!


ボ~ッとして過ごす時間は!!



よし!外へ出かけよう!



島を歩いていると、レンタルで竿を貸してくれる店を発見。


店のおじさんに


「今日は波も早いし、水温も冷たいから、釣れないよ。」 × 2


と言われつつも、800円で竹の竿を借りる。



船着場には誰もいない、そして波が高い!


一番安全そうな場所に糸を垂らす


ぴくりとも動かない竿を眺め、いろんな事を考える。



本当にここには魚がいるのだろうか?


この船は一隻幾らくらいなんだろう?


温泉・・の方だったかな?


昨日のこち亀はどこで買ったのだろう?ブックオフの値札が付いていたが?


カラスだ・・・島鳥・・しまんちょう?


魚いんのか?


今・・オキシジェンは何してんのかな・・?


年間で、でかいマグロを2匹位釣って、後は遊んで暮らすのはどうなのかなぁ?


肉・・くってないなぁ・・


海の中で昆布のだしが出ないの、なんでだろう?




ピクッ



おおお!竿がしなっている!ずっとこのしなりを見ていたい!!


我慢できずに竿を上げると


タイムマシーン3号オフィシャルブログ 「SEKI TO YAMAMOTO」 powered by アメブロ-090131_155946.jpg


魚が、魚がいる!!!!


なんだ?この魚?


タイムマシーン3号オフィシャルブログ 「SEKI TO YAMAMOTO」 powered by アメブロ-090131_160711.jpg


喜んでバケツに入れて、急いで宿に帰った!


たった一匹釣れただけなのに、なんて嬉しいんだ!


宿のご主人に笑顔で見せつけると


「これはメバル。」


おおっ!メバル!人生初メバル!金メバル!!!


やったぜ!!!!



続けてご主人




「メバルの子供・・・・かわいそうに・・」

















・・・・・











釣りって・・・・

















何だろう・・・