そ・・そんな・・・
今日は山梨の談合坂サービスエリアでネタやってきた。
談合坂の団子は絶品だ!
談合坂の由来が書いてあったので読んでみた
「桃太郎がこのあたりで、犬、猿、キジに団子をあげたから」
四つある仮説のうちの一つだけどね。そもそも四つあるのもすごいけどさ。
「桃太郎は鬼が島へ向かう途中で、強烈な睡魔に襲われ、談合坂サービスエリアで仮眠をとりました・・・」
こんな文章あったか?
今日は上々軍団、ポリスじろうと三組。
上々15分
ポリス10分
タイム20分
でネタやるんだけど、ポリスさんが7分位で戻ってくる。
「じろうさん早いよ!」
「あかん・・」
「二回目は10分お願いしますよ!」
「よっしゃ。」
二回目のネタ
ポリスじろう
6分・・
「短くなってるじゃないですか!!」
「あかん・・」
結局何があかんのか?分からないままステージ終了。
タクシーで大月駅へ
発車時刻まで20分あったので、立ち食いそばを食べる事にした。
肌寒い時のそばは最高。天ぷらと卵を入れたら最強。
コップに水をなみなみと注いで、席に着く!!
いざ!!
あっ・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
・・・
・・・・・・・・・やっちゃった・・
まさかのひっくり返し・・
床にぶちまけられた天玉そば・・・
最悪・・
さらに最悪なのが、中途半端に反射神経がいいのか?
思わず空中で、あつあつの汁に、ひたひたに漬かった天ぷらをキャッチしちゃった事!!
熱さに我慢できずに放り投げちゃった。室伏より飛んだんじゃないかな?
結局もう一枚食券を買って天玉そば食べたよ。
「天玉そば 880円」
駅のそばにしては破格の値段だぜ・・