遠刈田温泉連休は帰省予定もなし。アマゾンプライムで、風雲たけし城を見たり。懐かしかったし、なかなかおもしろかった!で、平日休みに、近場で初の外泊へ。前日に予約した宿。最上階は我々だけの貸し切りでした。檜風呂は大きくてよかったけど、どうもいつもと違う環境はお気に召さなかった模様。。晩飯は仙台牛。まあまあ。レストランだったのでちょっと心配でしたが、なんとか。。翌日も天気良く。福島経由で帰ってきました。空の庭でランチ。座敷があってラッキーでした。ハンバーグは固焼き系でしたが、地元の好きな焼肉屋のタレのような風味があり、美味しかったです。空いているうちに出かけられたし、初の旅行もトラブルなく、いい思い出になりました。旅行に、写真撮影、タイヤ購入、家電買い替え...出費は大型旅行並みでした(汗)
おでん屋だいすけ20周年少し遅れましたが、今年もお祝いに行ってきました。おでん屋だいすけ20周年。おめでとうございます楽しくて、ついつい遅くまで飲んでしまいました。遅くに帰ってきて十数年ぶりに、夜中に具合悪くて目が覚めてトイレに直行しました...久々の最大級の二日酔いでした。次はいつ行けるかな。早く落ち着くといいなあ。
弁当アウトレットで買ったお弁当。 コスパも良くなかなか良かったです。買い出しついでに、ムサシの上で。最近気になっているイオン内の八百屋で扱っているお弁当。初めて食べたとき、唐揚げに炭火焼きの風味がして衝撃を受けました。初めての体験でした。が、その後、買っても普通の唐揚げなんですよね。美味しかったのになあ。
八戸へコロナまん延後初、3年以上ぶりに八戸へ。混んでたけど、インターの牛タン微妙。。八戸は天気が悪かったのですが、墓参りのときだけパッと止んだ不思議。夜は親戚とおはなへ。せっかくグルメに出たからあげを。食べすぎました。ホテルはおはな向かい。歩行者天国でした。翌日は母方の伯母たちと昼飯を食べて、墓参りへ。一通り挨拶を終え、この日の夜は日曜だったので、やってるお店を見つけて。馬刺し美味かったな。月曜は快晴。偶然にも誕生日です。久々の種差海岸は最高のコンディションでした。蕪島神社。最後に地元、小中野味楽軒へ。お父さんも元気そうでしたし、久々食べられてよかった。帰りの岩手山。久々の八戸でした。