こんばんわ!!


かなり久しぶりな小清水です。


だって仕事が残業続きで疲れてほとんど寝るために帰っている毎日なんですよ・・・。


さて、つい先日協会さんのチャンピオンロードと麻雀バイアスロンに出場しました。



結果は・・・、






















惨敗ですよ、跡形もありませんよ、惨めですよ・・・。



チャンピオンロードでは勝てる試合で勝てず、成績は泣かず飛ばずになり、


バイアスロンでも同じような展開に・・・。


しかし、雀友倶楽部では今月に入り、18対局中10回トップとかなり好調!!


3ヶ月連続でマイナスだったのがうそのように、成績が取り戻せました。


来月の決勝に何とかコマを進められそうです。


さて、あと2試合こなして、規定回数に乗せなくては・・・。


やはり赤有りルールより赤無しルールの方が向いているようですww


MJ?そんなの知らん!!


メインは四人打ちが6段降格・三人打ちが七段降格寸前といいとこなし。


サブも同じようなものです。


やはり原因は慢性的な振込率の高さでしょうね。


勝っている試合ほど上がっている回数が多く、負けている試合ほど振込が多いのが鮮明になっています。


ここはやっぱり何もせず、振り込まないようにするしかないのでしょうか・・・。


アガリを最初から放棄するような打ち方はなかなか出来ないのですが、


以前、このやり方で球持ちになれたので、やるしかないでしょうなぁ・・・。


とにかくリーチをされたらベタオリ、鳴かれたらベタオリと追い込まなければ上に行ける可能性は薄いでしょうね。


東風と三人打ちのプロ券は持っているので、早く両方共に球持ちにならなくては・・・。



それでは、また会う日まで!!