timeison -342ページ目

Cafe Blog

こんにちは!

MICKです!!

$timeison
最近のマイブームはもっぱらTime is onのトライアングルポロビックリマーク
久々に2色買いしちゃいましたあせる




今日は午後から予定が空いたので、カフェに行こうと渋谷をうろうろ、、。

前から行きたかったカフェは激混み+禁煙のため断念あせる

最近禁煙の食べ物屋さん増えましたね~

今日はなぜかどこに行っても満席、、。

悩みに悩んだ結果、、



、、



今日は
C65 cafe
03-3461-6580
11:30~24:00
渋谷区神南1-15-7.3F


$timeison


$timeison


Timeから徒歩5分程でしょうか??


実は来たのは2年振りくらいアップ

内装がなんか落ち着くんで好きです☆


$timeison


ここは座敷席があるのが特徴で、メニューも、お酒が豊富です音譜


今日は気温も28℃あったこともあり、冷たいフォーを頼みましたが、いや~癒されますねビックリマーク


$timeison


自然と笑顔になっちゃいますナイフとフォーク


$timeison


デザートも食べたかったんですが、ここは我慢~


なぜかというと、、


、、、




なんとCAFEをハシゴ↑


moph cafe

03-5456-8244
10:00~23:00
渋谷区宇田川町15-1.PARCO-PART1 1F

PARCOの1階にあるんですが、甘い物好きの自分にはたまりませんケーキ


$timeison



$timeison


満腹だったにもかかわらず、別腹でしたナイフとフォーク



皆さんもたまにはCAFEのハシゴでもいかがですかはてなマーク



JOHNに対抗して、これからもたまにカフェブロやっていこうと思います。


宜しくお願いします~ビックリマーク











timeison_tokyo


zozonavi_tokyo





style-arena



http://www.timeison.com/






MICK
http://twitter.com/xxxxMICKxxxx

ジョンブロ

相変わらず麺好きのJohnです!

前回、かなりの御好評頂いての

第2回目 「John's ラーメンブログ」 略してジョンブロ☆

今回も独断と偏見でいっちゃいますよ~

と、

その前に!!

最近の John's favorite coordinate の 御紹介!!

$timeison

元々は、こういうデコラテ(柄に柄を合わせること)にカラーパンツっていうちょっと飛ばした感じ大好きなんすよね!毎日は疲れますけど、たまにやるとテンション上がっちゃうんですよね…





はいっ

今回、御紹介しますラーメン店はこちら!!!

$timeison


$timeison

「はやし」

営業時間
11:30~15:30  定休日 日曜・祝日
スープが無くなり次第終了 

という、強気で伝説級な営業時間。
丁度、店にいるのでなかなかいけないんですけど、いやあ、ここはうまいっすよ!!



$timeison

井の頭線 渋谷駅から徒歩3分
渋谷駅から377m

$timeison

メニューは3品。極めた感じですね。

$timeison

らーめん \700- ☆☆☆☆☆

スープは、カツオ風味豊かなトンコツで、
程よいコクがあります。
麺は、ストレートタイプですがちょっと太めで、
歯ごたえが、モチッと感じられます。
ゆずが効いたクドくない上品な味です。

店内は常に JACK JOHNSONが流れています。そんな所もなんかいいです。



そんなこんなで第2回目のジョンブロいかがでしたでしょうか?

次回もお楽しみに!!

From John

This_is_john

style-arena

http://www.timeison.com/

KAT's RADIO Vol.1

KATのKATによる皆さんのための放送局。

KAT's RADIOのお時間です。

今回より本格始動です!


さぁ第一回の今回、

どんな曲を紹介しようか悩みに悩みぬきました。

それはもう寝ずに考えました…



…嘘です。睡眠はきちんととりました。


さぁ、そんな悩みぬいた僕が選んだ第一回のARTISTは…

 cart blanche

です!


たぶんピンと来ない人が7割…いや8割…だと思います。

このcart blanche、実はあのRitonDJ Mehdiによるユニットです!


Riton?DJ Mehdi?誰だそれ?という方のために軽ーく補足させていただくと…

$timeison

この方がRitonさんです。イケメンですねー。

出身はあのマンチェスター。今最も勢いのあるDJ、PRODUCERの一人です。

有名なとこだとLCD SOUNDSYSTEMJAMES MURPHY率いるDFAから、
GUCCI SOUNDSYSTEMのメンバーとして曲をリリースしています。


Riton & Primary 1/ Who's There?


$timeison

そしてこの方がMehdiさんです。

有名なフランスの映画『TAXI 3』や『ファムファタール』の楽曲製作も行ったお方。

いい曲ありすぎて何を紹介するか悩みますが…


Dj Mehdi/Signatune (T. Bangalter Edit)

あのDaft PunkThomas BangalterによるEDIT。

うちの店長も大好きな曲です。


なんとなくRitonとDJ Mehdiについては分かっていただけましたか?

さぁ前置きが長くなりました。

いよいよcart blancheの曲を紹介します。


CARTE BLANCHE / GARE DU NORD

いかがですか?かっこよくないですか?

シカゴハウス系の音がたまりません!DANCEも最高にCOOLです!

実はまだEPなどは発売されてないのですが、早くも話題騒然と言った一曲です。

2010年間違いなくアンセム化すると思います!


皆さん是非チェックしてみてください! KAT