turtle neck . polo neck | timeison

turtle neck . polo neck

こんにちは!

Time is onより、新作入荷のお知らせです!

冬の寒さを凌ぎ、フォーマルにも決まる、優れ物です!!



Name : RIB TURTLE
Price : \10'290-
Size : 0,1
Color : GRAY , BEIGE , BLACK
Material : ACRYLIC 60% , WOOL 40%

timeison$timeison
timeison

timeisontimeisontimeison







Name : CABLE TURTLE
Price : \11'550-
Size : 0,1
Color : RED , YELLOW , GREEN,BLUE
Material : ACRYLIC 60% , WOOL 40%

timeison
timeison
timeison
timeison

timeisontimeison
timeisontimeison






タートルネック (turtle neck) とは、

首に密着する丸く高い襟の一種、またはそのような襟を持つ衣服。主にセーターに使われ、二重に折り返した状態で着用する。亀 (turtle) が甲羅から首を出す様に似ることからこう呼ばれる。
英国では「polo neck」米国ではただ「turtleneck」「round neck」ということが多い。

1968~1970年、長髪が流行した時代に、タートルネックも流行ったみたいです。
丁度、BEATLESの「Abbey Road」が発売された時期ですね。

$timeison





turtleneckの歴史

タートルネックは英国において1890年頃にセーターの衿の一種として考案され、登場時の呼び名は「ポロネック(polo neck)」でした。
タートルネックは寒冷地や海上における防寒のために考案されたため、
当初は、漁師やスポーツ(サッカーやゴルフ、ホッケー)をする男性だけが着用していました。
そのほかにも、乗馬やポロといったスポーティな場面で着用されることもあって、最初はフォーマルウェアとは看做されませんでした。

1920年代頃から、それまで防寒着で男性専用だったタートルネックが、米国において急激に中産階級のファッションへと採り入れられていくようになります。
そして、タートルネックが女性のスーツ(ジャケット)のインナーの定番アイテムへと発展すると、一部の男性が同じような着方をするようになり、ジャケットやブレザーのインナーとしてタートルネックニットを着るようになりました。

1966年、英国の女王の夫がジャケットのインナーにタートルネックシャツ(現在のタートルネックカットソー)を着てレストランに入ろうとしたところ、レストランからは「ネクタイをしていない男性は入店お断り」という慣例により入店を拒否されてしまうという事件が起きました。

しかし、この事件は写真入りで新聞などで世界的に報道されたために議論の的となりました。
その後、米国のテッド・ケネディ上院議員がタートルネックを愛用したことなどが大きな影響を与え、1960年代以降、タートルネックはフォーマルな場面においても通用するようになりました。




一度着てみたら、皆さんも虜になってしまいますよ??

明日のスタイリング編もお見逃しなく☆




Twitterボタン


timeison_tokyo twitter

staff coordinate

http://www.timeison.com/



Time is on