EWAN Accessary Part2 | timeison

EWAN Accessary Part2

みなさん!!こんにちわ!!
Time is onアクセ担当(自称)ことEWANです!

夏も本番。連日の猛暑。
薄着になり肌の露出も多いこの時期。

という事で、今回は首回りのアクセントに持ってこいな、トルマリンネックレスにスポットを当てたいと思います!!

$timeison

「Tourmaline」
BLACKのtourmalineの事は「ショール」と呼ばれます。
ブラジル、スリランカ、アメリカ合衆国などで産出される宝石。
トルマリンの語源はセイロンの現地語であるシンハラ語の「トルマリ」(turmali)からきている。これは、もともとイエロー・ジルコンの呼び名で、ジルコンとトルマリンが混合した石を呼ぶのにも使われていたが、それが誤ってトルマリンのみに用いられるようになったと言われている。
(MICK blog引用)
10月の誕生石でもあり、石言葉は希望。弱い圧電体の一つで、圧電効果と焦電効果をもっている。


トルマリンがどんな石かはもうみなさんもご存知かと思いますので、今回はEWANオススメの付け方をご紹介します!!




まずは、ネックレスがあるのとないのとで、どれだけ印象が違うか比べて見ましょう!!

timeison

この様に、首の回りが空いてしまって、ダラしない印象になりませんか??
Johnさんの着てる新作のゆるポケVカットだと首の開きが大きくなるため、ネックレスは必需品!!

timeison


ネックレスを付けてみると、肌の面積も隠せ、プラス首回りにしまりが出ませんか??
しかも、TシャツのNavyに合わせNavyのトルマリン、アクセントにSILVERをチョイスするところは流石ですね!!


次は重ね付け!!

まずは、トルマリン一本付け!

timeison

一本で付けるとトルマリンの石の輝きがすごく映えます!
胸の開いたVカットに相性抜群!!



次はトルマリン+Silver チェーンの二本付け!!

timeison

この付け方・・・個人的に一押しです!
トルマリン一本だと物足りないという方には、トルマリンの輝きを引き立て、ボリューム感もでる、Silverチェーンとの重ね付けはオススメです!



最後にトルマリン+Silverチェーン+トルマリン!!!

timeison

完成系ですね!!三本付けるとうるさくなりがちですが、一本々の長さ、太さを変えるとバランスが取りやすいです!!BLKとNAVYで色の差を微妙に出したところがポイントです!!



こんな付け方も有りです!

$timeison

二重に巻いて、ブレスレットに!!
腕回りなので、もっとも映えるREDをチョイス!!
付け方が色々出来るとうれしいですよね!!


更に更に!!
アジャスターを取り付けて(店頭販売中)・・・

timeison

アンクレットに!!
サンダル、デッキシューズなど足首が出るシューズを履く時はこの付け方でアクセントを!!

timeison


いかがでいしたか??
色んな付け方が出来、カラーバリエーションも沢山あるトルマリンネックレスはみなさんの夏のMustアイテムになってくれること間違いなしです!!

最後に・・・トルマリンパワーでギラつくEwanで失礼します!笑

$timeison





timeison_tokyo




staff coordinate





Ewan twitter





Ewan