FRED PERRY | timeison

FRED PERRY

こんにちは!!

MICKですビックリマーク




毎年夏になると、ポロシャツが大量に並ぶ事で有名なTime is onに、あの月桂樹の万能アイテム、

「FRED PERRY」のポロシャツ

がDeliveryされてきました音譜

明日4/24(土)11:00より店頭にて販売致します!!!!

当サイトで、先行販売させて頂いていたので、お気づきの方もいたかもしれませんが、、。

timeison.com FRED PERRY-1
timeison.com FRED PERRY-2




皆さん御存じだとは思うのですが、FRED PERRYはこんなブランドです。


timeison

timeison





FRED PERRY
SINCE-1952
England


1952年にLONDONにてテニスプレーヤ―の Frederick John Perry が設立。

今年は彼の生誕100周年。ブランドの50周年です。

設立者のFrederick John Perryは4大大会で8勝1935年までにグランドスラムを達成。、イギリスではテニスの神様として祭りあげられている名選手。

当時のファッションアイコンとしても有名な人で、元は卓球の選手としても有名です。

1940年代後半から彼はリストバンドの開発を始め、ブランドの設立に至ります

月桂樹はウィンブルドン のマークですが、FRED PERRYが許可を得て使用しだし、今やブランドの代名詞ですよね。



timeison

スポーティでスタイリッシュなDesign、機能性から当時から爆発的な人気となった。

ジーンズ細身のセットアップ、細身なFRED PERRYのシャツは60年代の「MODS」 の定番Fashion。

みなさん御存じのTHE BEATLES、THE JAM等にも反映されていきました。

それからLONDONのカーナビ―ストリートから世界的にも大きな影響を与え、FRED PERRYの人気は不動の物となります。

FRED PERRYはスポーツウェアとファッションアイテム,双方から支持される、初めてのクロスオーバーブランドとして確立されています。

timeison timeison
timeison


FRED PERRYからいろんなブランドとのコラボアイテムも発売されていますが、Time is onではFRED PERRYオリジナルのアイテムを展開していきますアップ

なぜならば、時が過ぎても、色褪せないブランドの良さを感じる事が出来る、ブランドイメージを直に感じる事が出来ると思うからです。

知名度のあるアイテムだからこそ、着こなしで差をつけたい所ですよね晴れ




こんな人達もやっぱりFRED PERRYオリジナルでしたねひらめき電球

timeison

THE STYLE COUNCIL
PAUL WELLER

timeison
THE LIBERTINES
PETER DANIELL DOHERTY


ではここで、STAFF'S CHOICEを御紹介させて頂きますビックリマーク

僕等も小物使いを意識した、スタイリングを心がけています注意
timeison FRED PERRY ラインポロ \9'450-

MAIN VEIN ナロータイ \6'090-

REPLAY VINTAGE サングラス \3'990-

timeison
FRED PERRY ラインポロ \9'450-

MAIN VEIN ナロータイ \6'090-


timeison
FRED PERRY ポロシャツ \9'450-

MAIN VEIN スーパーナロータイ \6'090-

REPLAY VINTAGE サングラス \3'990-


timeison
FRED PERRY ポロシャツ \9'450-
MAIN VEIN スーパーナロータイ \6'090-

REPLAY VINTAGE サングラス \5'040-


timeison
FRED PERRY アーガイルニットシャツ \11'550-

timeison
FRED PERRYナローカラーネップポロ \11'550-

Time is onスカーフ \3'990-





timeison timeison

FRED PERRY  ナローカラーネップポロ \11'550-

timeison timeison
FRED PERRY チェッククレリックポロ \11'550-

↑この2MODELは4/28(土)11:00より店頭にて発売致します



宜しくお願い致しますビックリマーク



timeison.com
timeisonblog
STYLING

ブログよりも早い情報はこちらから



MICK