ご訪問ありがとうございますスター

アラフォー主婦のマーニーです。

少子化ですが、子供が4人います。

増え続ける教育費に怯えながら、

貯金1億目指して頑張っています!

 

 

 

なんだか目が冴えてしまったのでブログを書いています口笛

 

 

そうそう、我が家のお歳暮の話。

 

 

貰わないので、贈るの専門なんですが真顔

 

 

お子さんがいる家にはだいたい焼菓子を贈っています飛び出すハート

 

 

特に定番でよく贈っていたのが、コレです↓

 

 

 

 

 

 

美味しいし、数も多いし、贈答品として丁度良くてお気に入りでしたニコニコ

 

 

ところがこの年末、なんと義兄&ママ友から、合計3個もお歳暮のお下がりとして頂くことになりました。

(全く同じものじゃないけど、同じメーカーのお菓子セット)

 

 

たくさんあるから貰って~、とお土産にくれて、メッチャありがたい、と頂いたんですが。

 

 

ハタと気がつく。

 

 

それってつまり、メチャクチャ被ってるってことなんかな!?

 

 

確かに定番中の定番のお品。

 

 

ということは、お歳暮をワンサカ貰うような家ではまた同じものやん!っていうことになってそう!

 

 

 

いくら美味しくても、毎年たくさん貰ったら飽きるハズ。

 

 

わー、盲点でした・・・ガーン

 

 

お菓子なんかは実はレアなものを贈ったほうが喜ばれるんですかね。

 

 

そして、一緒に義母がイズミヤのクッキーもくれたんですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

このねこ缶が、めっちゃ可愛くてビックリ!

味も素朴で美味しい~

 

 

知らなかったメーカーなんですが、これは使える!!と思いました。

 

 

 

後はおすすめのアトリエうかい↓

 

 

 

 

 

 

これは本当に美味しいんです!!

ちょっとしか入ってないのが玉にキズですが汗

 

 

来年はどちらかにしようと思っていますニコニコ

 

 

 

これはかぶらない・・よね?