こんにちは、ダイエットの通訳 村上カナコです。
仕事中、前かがみの時間が長い職種は多いのです。
機材を持つ。
道具を持って回りこむ。
身体は前に倒して、顔は前を向く。
だから首やアゴが前に出る。
頭の重さは、5~6㎏あると言われています。
首と頭が前にもたれたら、必然的に身体はバランスを取ろうとします。
全体的に、頭に合わせた姿勢、または他の部分が元となり頭が前に出ている可能性もあります。
「良い姿勢」
それは、あなたの身体に負担が少ない姿勢です。
力を入れて無理に姿勢を良くしようとすると、逆にうまくいかないため、気を付けましょう。
疲れきって重い状態だった身体の中心・お尻が、施術前はだいぶ左に偏っていたお客様。
施術後は、頭首が後ろに引けるようになり、違いを納得されていました。
足首と首の位置が、だいたい揃いました。
理想像を、今の身体に描いてみて下さいね。
前かがみなお仕事のみなさん。
プライベートな時間に、ニュートラルな身体の使い方を知ってみませんか?