少し行動しづらそうでしたお客様。
気づいていなかった点のお話をすると、身体の力が抜け始めたようでした。
ダイエットに関しての考えもほぐれてきたようで、じわじわ進んでおられます。
ご旅行に行かれてたくさん食べたそうですが、痩せていました(^_^)
「不規則な生活」と痩せることに関して、不安そうでしたお客様。
不規則だけで太るわけでも、不健康に必ずなるとも限りません。
「不規則で不健康になったり痩せなかったりするなら、イカ釣り漁船の人はみんな病気で太ってることになりますよね。サンマ船も」
仙台の方にはピンときづらかったようですが、声を出して笑われた後、
「ずいぶん話は飛びましたけど、そうですよね」
多少の違和感を乗り越え、理解力の高さで聞き入れて下さいました。
いろんな不規則な業種のおかげで、私たちは便利で楽しく安心して暮らせています。
医療関係、サービス・・・不規則な業種をあげたらかなりの数でしょう。
客室乗務員さんは、太っていて具合悪そうどころか、イカ釣り漁船のライトほどに眩しい存在です。
不摂生を不規則を理由にして、嫌な思いに包まれている方が不健康な気がします。
「なるべく」健康を目指すことも、苦しさを生まない秘訣。
「健康」「不健康」
この言葉の内訳も、一人一人ニュアンスや解釈が多少異なっていると思います。
ご自身が過ごしやすく、心地よいことが大切です。
この内容に関しては、偶然にもハウコレさんに記事を書かせて頂いていますので、アップされましたらお知らせさせて頂きますね。