また八重の桜を見逃したカナコです(;Д;)
昨年の一月、ノンフィクション作家の小林照幸さんから龍を頂きました。
「恋愛運上昇!」と思い、ピンクを選ぼうと思ったら、小林さんは私用に水色を選んで下さっていたとお聞きする・・・。
薄々思っていたことをなぞられ、横目でピンクを見ながら、水色を頂きました。
昨年は浄化の年だったため、水色が最適だったと小林さんに感謝しております。
今思えば一年通して浄化でしたし、厄年が終わる年でもありました。
すると今年の龍は4色展開で、好きな色を選んで良いとのこと
むっふ~ん♪
小林さんは高校生の時に、猪木さんを高校に呼んだんですね。
おもしろ~い!
私はこちらの落語家さんと全く面識はありませんが・・・共作を見て、日本って狭いなーと思いました。
- 僕が、落語を変える。/新潮社
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
今年の龍をまた持って歩いて一年を楽しみます。
そして、このご縁を取り持つお姉さまの面白さ。
とてもエレガントな方なのですが、白目にすれば笑いが取れることを知っている、斬新なセレブです。
この3ヶ月あまり。
ここに至るまで、頭の中を整理しました。
改めて自分を知ることばかりで、とても夢中で濃かったため、もう半年ほど経ったかと思っておりました。
それには、人生を揺るがす方を目の当たりにしました。
その方から直接言われたことは少ないですが、決断力と行動力、時間の与え方を生で見て、私は自分の姿と言葉を知りました。
そして今。
ここには書きませんが、色々。
17日の上川名先生とのコラボセミナーの打ち合わせをしました。
決定から2ヶ月。
何度も再構築し、お互いを補い高め合い、ご参加下さる皆様にとって「12000円以上の価値にしよう!」とすり合わせし続けました。
「引き寄せ」「運の良い身体」がテーマ。
私がお話する内容はこのような感じになりました。
・美術と体育と生物が好きなまま大人になる過程で、「感情・思い」と「食」と「呼吸」と「動き(不定愁訴含む)」と「休息」があった。
・子供時代の経験と記憶は、人間形成。
・なぜ痩せられないか
・パブリック(外面)とプライベート(内面)の差と「自分探し」
・身体の状態と、感情と言葉。
・皮膚、筋肉のたるみと思い、その生活。
・食べている物と体型の関係。
・【ワーク】呼吸と幸福度。
・【ワーク】筋肉の痛みと、あなたの心の痛み。
・【ワーク】結果が出る視点と身体。
やすらぎ先生が先にお話下さるので、それを聞いてから後は考えてお話させて頂こうと思っております。
「言葉では分かるけれど、具体的に分かりにくいこと(改善できないこと)」を、分かりやすくお伝えし、皆さんそれぞれが身体に落として頂けたら。
先生がお話下さるのは、引き寄せの法則を施術や思想に取り入れていること。
ワーク(動き)を多めに、楽しく進めて下さるそうです。
引き寄せを取り入れ始めて、先生ご自身も治療院も激変されたそうです。
先生にお近づきになれて、私も引き寄せです(^^)
小林さん、そんな私は今年は何色を選ぶでしょうか?
(キャバクラかよ)
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★
Body care Room