朝5:00から27人のママとレッスン
20分ごはんを究めるポイントは、
献立に迷わないルーティンをつくること
献立作りに
どれくらいの時間をかけていますか
一度決めたら、
後はその決めたルーティンを
繰り返すだけでいいから迷わない
調子が良い時は
パッと思い付きできるかもしれないけれど…
疲れている時も迷わずに
動くためには
ルーティンを決めておくことが大事なんです
献立を決める日時を決めておくと
迷う時間が減ります
献立をきめるときに以下のことも
決めておくとあとは動くだけだから
思考停止の時も迷わないよ
例えば…
ーーーーー
🍳買い物リストの固定化で迷わない!
L買い物リストを書き出してみよう
🍳メリハリをつけた下ごしらえで迷わない!
L下ごしらえは何をする?
Lいつやるの?
L誰がやる?
🍳味付けのバリエーションで悩まない!
L仕上げは味付け
L決まったパターンがあると迷わない!
ーーーーー
ぜひ、やってみてくださいね
*****
勉強するのが嫌い?
今更、何かを学ぶのが嫌?
今の暮らしのままでいいから
新しいことを取り入れない?
今は、いいかもしれないけれど
ずっとその生活を続けるの?
変わりたいと
一瞬でも思ったのなら
一歩進んでみて!
きっと手を引いてくれる人もいるはず!
そしたら、2歩先へ進めるよね
面倒だなと思っていた献立決めも
先に決めることで
時間の使い方に変化が出てくるよ
私は、学び、実践する中で
時間の使い方が上手になったから
ぜひ、このコツを知ってほしいと
思ってるよ
実践しないと
分からないことなんだよね~
やりたい
変わりたいと思った時に
どう動くのかで人生が変わるよ
先に上手くいっている人の話を聴いて
真似してみよう
難しいことなんてない
やらないをやったにかえてみよう
できないを‘’できた‘’!にかえる挑戦を
してみませんか
気になったかたはこちらも読んでね
自分時間が欲しい在宅ワークママへ❤
20分ごはんも20時就寝も叶う✨
朝晩ルーティンの作り方体験セミナー
開催のお知らせ✨
🌈1日1時間の家事の段取りで、食事作りを簡単にする20分ごはんと、
20時就寝を叶える方法を教えます🤫
子どもや家族との時間も、
自分の時間も大切にしたい方におすすめのセミナーです!
10月に暮らしの土台を整えると、
2024年末までの動きが変わってきます✨
私は、
段取りも磨いて、
手作りごはんを継続させながら
自分の時間を3時間以上
うみだすことができました😉✨
今度は、あなたの番♡
残り3ヵ月、あなたはどう過ごす?
\こんなお悩みありませんか?/
✅家事や育児で自分時間ゼロ😢
✅やるべきことが山積みで、何から手を付けていいか分からない
✅「今日も何もできなかった…」と思いながら1日を終えることがよくある
✅子どもとの時間を大切にする働き方がしたいのにイライラしてしまう
1つでも当てはまったら、ぜひご参加ください🌟
▼お申し込みはこちら▼
*********
/
たった14日間でできる!
在宅ワークママの
自分時間を3時間増やす
朝&晩ルーティンの作り方
体験セミナー⏰
\
セミナー当日は
✅時間の使い方の癖が分かる秘密のワーク
✅20分ごはんの基本3ステップ
✅20時就寝を叶え、自分時間をつくるルーティン
など、その日から実践できる内容をお伝えしていきます^^
◆日時:
10月1日(火) 朝5時半~
10月3日(木) 朝5時半~
10月5日(土) 朝5時半~
◆場所:ZOOMオンライン開催
◆参加費:通常5,500円のところ(アンケートのご協力で無料)
◆特典
あなただけのオリジナルルーティン&スケジュールを手に入れる個別相談会へ無料ご招待☺
▼お申し込みはこちら▼
ママの安心と時間を生み出す専門家|まりい
\1日1時間家事の段取りで時間の悩みを解決!/
💚2週間で自分時間を3時間ふやす!
💚20分ごはんで食事作りを簡単に!
・
💛献立に迷う毎日から、夢いっぱいの自由気「ママ」へ導く
💛家事の段取り力でビジネススキルが学べる✨
お待ちしています~☺