現代社会では、
食生活の乱れが様々な健康問題を引き起こしています![]()
普段の食生活を思い出してみていかがですか?
パンや麺類が多かったりしませんか?
家事を最小限にするということで
主食を「ごはん」にしませんか?
という提案をしています![]()
主食がかわるとおかずも変わります![]()
主食が「ごはん」だと
油ものがなくて食べられますよね。
逆に主食がパンやパスタを食べる時は、
油を一緒にとらないと
美味しく食べられない人が多いと思います![]()
![]()
外食するときに、
パスタを注文したのに
ほうれん草のお浸しがでてきたら
えっ?となりませんか![]()
きっと、
ほうれん草のバターソテーとかを
食べたいと思うのではないでしょうか。
無意識のうちに
油をとりすぎてるんですよね~![]()
決して、
油をとるな!という話ではありません![]()
ここでお伝えしたいのは、
油や砂糖などは無意識のうちに
かなりの量を摂取してる
ということです![]()
これが今の食生活の現状なんですね![]()
主食を「ごはん」にして
和食を楽しみませんか?
美味しいですよ~![]()
身体も喜びます![]()