これまでの記事で
時間管理マトリックスで時間を作り出す秘訣と
活用方法についてお伝えしてきましたウインク乙女のトキメキ



前回の続きになりますが…



時間管理マトリックスの
③ 緊急だが重要でない⇒保留エリアの減らし方について
こちらの記事で
詳しく紹介していきたいと思います星



少しおさらいになりますが、
③ 緊急だが重要でない⇒保留エリアを減らすと
② 重要だが緊急でない⇒成長エリアの時間を
増やすことができます!



そのために、
③ をルーテイン化しよう!
という提案をしています♪



なぜ
ルーテイン化するのかというと
お母さんに
クリエイティブな時間を
増やして欲しいからですびっくりマーク




③には、家事が含まれますキラキラ




家事って、毎日やるものだから大変ですよね。
もっと効率的にこなせたら…アセアセ



時間を節約できたら…タラー
そんな風に思ったことはありませんか?




家事をルーテイン化して
やることを必要最低限にしてみませんか?



家事を簡単にしていくことが
大事になってきます!



簡単にすることで
日常のストレスが軽減され、
家族全体の生活が快適になりますルンルン



例えば、
朝の支度や夕食の準備が
スムーズに進むようになりますスプーンフォーク




さらに
子ども達に家事を
手渡していくことができますニコニコ





そして
ルーティン化することで
どんな時でも
継続できるようになるんですウインクスター




やることを先に決めておくと
迷うことなく
いつも通り
同じことを
繰り返すだけですグッ




迷いがなくなるので
ストレスなく
毎日を過ごせるようになります拍手




お母さんが仕組みを作ることで
家族の動きが変化します照れ




家族に家事を任せるヒヨコ



家族に家事をやらせるのではなく
家族に自立のチャンスを
手渡すイメージを持つと
お互いにwinwinですね流れ星




家事をルーティン化することで、
お母さんがクリエイティブな時間を楽しむことができ、
それが家族全体の幸福につながりますピンクハート




ぜひ、家事ルーティンを見直して、
ストレスフリーな毎日を手に入れてくださいおすましペガサスオーナメント