前回、

【家事でビジネススキルを習得できる?!日々のトレーニングを活用しよう】ということで

家事はビジネススキルを學ぶことができると紹介しましたウインク

 

 

 

今回の記事では、

なぜ、

家事をすればするほど、時間持ちになれる
のか?!について
お伝えしていきますねラブ



答えは…

前回もお伝えしたように

 

 


家事
ビジネススキルを
身に着けるトレーニング

なるからです👏



家事でビジネススキルの
 

  • 段取り
  • ビジョニング
  • タスク分解
  • ボトルネック分析


が自然と身につきます!



段取り力を磨くことで
全てのビジネススキルを磨くことができます!



段取りは
ただやるべきことをこなす
ということではありません!



自分の叶えたいことを
どうやって叶えていくかの
道のりを考えることですおすましペガサス



ビジョンする力はとても大事ですキラキラ



『あなたはどうしたいですか?』



“これをやらなきゃ”ではなくて
あなたがどうしたいのかが大事です!



心の声に耳を傾けてくださいねヒヨコ



段取り=準備

事前の準備や計画を
しっかりやることが🔑になりますねキラキラ


自分がどうしたいのかが
明確になったら
準備をして
そのためにはどうしたらいいのか
段取りをたてていきましょう流れ星


段取り上手はシゴト上手♪


家事をすればするほど
シゴト上手になれるなんて最高ですね^^


ぜひ、家事をたくさんして
時間持ちになってください^^


次回の記事で、分解について

詳しくお伝えしていきます星