残念なアフィリエイターからの脱出法 -8ページ目

アフィリエイト作業が終わった瞬間が勝負!

● アフィリエイト作業が終わった瞬間が勝負!

アフィリエイト作業が終わったとき、そのままパソコンの電源を落としていませんか?

その日の作業が終わったら、即、次の日にする内容を書いておきましょう。

覚えているから大丈夫って思っていても、1日たてば忘れるものです。

例えば、
 ・銀魂 dvdの記事作成
 ・満島ひかりの出演映画について調べる
 ・商品選定、A8新着プロの○○販促プログラム(11-0715)から
など。

書くことには1分もかかりませんよね。でもそのメリットは、

 ・いきなり作業をスタートでき、集中力が保てる
 ・何からはじめようかな?と悩むムダ時間がなくなる
 ・次の日の作業開始までアフィリエイトのことを考えなくていい

など、何倍にもなってはね返ってきます。

パソコンのメモ帳や、紙にペンでメモするなど、どんな方法でもいいので次の日にする内容を書いておきましょう。

1日のアフィリエイト作業、これで締めくくりましょうね。



1段落だけ素早く、そして確実に選択する方法

● 1つの段落だけ素早く、そして確実に選択する方法

記事の1段落分だけ選択したいとき、どのようにしていますか?

選択する方法はいくつかあるのですが、マウスだけを使うときは、
 
 ・コピーする場所のスタート地点でクリックし、そのままマウスをドラッグして終了点で離す。

キーボードも一緒に使うときは

 ・コピーする場所のスタート地点でクリックし、Shiftを押しながら終了点でクリック 

という方法で選択されているのではないでしょうか。


でも、これらよりも速く確実に段落を選択できる方法があります。

それは、トリプルクリック

ダブルクリックはいろんな場面で使われるですが、さらにそれを上回るトリプルです。

段落上のどこでもいいので、文字の上で3回連続でクリックしてみてください。

段落すべてが選択されましたよね。

マウスをドラッグしたときは1文字だけ選択しそびれることがありますが、この方法なら間違いなく段落ごと選択してくれます。

下にあるような他の選択方法も覚えておくと、さらに効率アップですよ。


記事すべてを選択したいときにはこちら


数文字だけ高速で選択したいときにはこちら



アフィリエイターはスキマ時間を変身させましょう

● アフィリエイターはスキマ時間を変身させましょう

普通に生活していると、5~10分くらいのスキマ時間って何回も出てきます。

このわずかなスキマ時間、合計すると数時間になることも...。

何もしなかったらもったいないですよね。

スキマ時間こそアフィリエイト作業をしてみましょう。


そのためには、
 
 ・スキマ時間ができたときにする作業リスト

を作っておくことが大事。


スキマ時間ってあらかじめ決まってるわけじゃなく、ふいに出てきますので。

そのときのためにリストを作って、キッチリ準備しておきましょう。

これまでムダ時間となっていたスキマ時間が、お金を生み出してくれる時間に変身しますよ~。

スキマ時間ができたときにする作業リストはこんなものがあります。