パソコンの電源を入れたとき、何をしていますか?
パソコンの電源を入れて起動するまでの間、何をしていますか?
WINDOWSのロゴを眺めたまま、モニターの前でボーっとしているなら、すごく時間がもったいないですよ~。
パソコンの起動には数十秒~数分かかります。ならば、この時間を利用して別の作業をしてみましょう。
例えば、
・今日する作業内容を確認する。(前日にメモしておくのがオススメ)
・新聞、雑誌を1記事だけ読む
・本を数ページ読む
・トイレに行く
などなど。
起動するまでの時間でもできることはたくさんあります。
わずかな時間を有効に使うことが、アフィリ作業時間を増やすコツです。