コアな映画ファンには特に待望されていたSF映画の秀才『ブレードランナー』の続編。

その名は、『ブレードランナー2049

 

今回は、この作品の紹介です!!

 

第一作は、1982年頃、同じ時期に公開されたスピルバーグ監督『E.T』の陰にかくれ、劇場では興行的な成功を得られませんでした。


ところが、内容と映像の斬新さかマニアの心をくすぐり、ビデオ化されて大ヒットを記録。

もはや、マニア推奨の映画として、認知されていきました。

 

関連DVDです⬇️



~そんな曰く付きの映画『ブレードランナー』の続編は、どうだったか?~


退廃的な未来の映像、アンドロイドと人間が織り成す関連性、リアルなストーリー性。
総合的に判断しても、ファンの期待に応えられる内容であると思われます。

 

『パート1』の内容を、より深く突っ込んだハイレベルな続編に相当するものと言えるでしょう。

 

独特の映像的世界観の中に、観客を入り込ませる魅力。

これはドゥニ・ヴィルヌーブ監督の力量が強く影響しているものと思われます。

 

まさに、現代の最先端の映像技術がもたらした『ブレードランナー』

海外の批評家からも、好評だったのも、うなづけます。

 

『観客をブレードランナーの世界に、いざなうことに成功した』

これは、高く評価されてしかるべきだと思います。

やはり、監督の力量に映画は左右されますね。


関連DVDです⬇️