『ここ最近、もっとも嬉しかったこと』
皆さん、ありますか?
人にとっては、(あくまで総じてですが)悔しかったこととか、嫌だったことを思い出し、ストレスを抱えてしまいがちになると思います。
悔しさや不甲斐なさは、エゴを増長させるものに違いないですね。
エゴの強烈なパワーは、否定的な思いを引き寄せることに【暗躍】します。
プラスに思考よりも、エゴが介入しているマイナス思考に陥りやすいのも、そのためです。
ここは、意識を変えて、『最近、もっとも嬉しかったこと』を思い出す試みを実行する!!
いかがでしょう?
ほんの些細なことでも良いです。
●スーパーで、食べたい品が安価で買えた。
●たまたま初めて飲んだ菅ジュースが、美味しかった。
●雨の予報だったのが、一転して晴天になり、予定通り外出できた。
などなど。
日常において、大なり小なり、嬉しかったことはあると思います。
関連本です⬇️
個人的に最近もっとも嬉しかったことを紹介しましょう。
マッサージ師さんから、腰から太腿にかけての筋肉がトップアスリート並の柔軟さがある、と褒められたことです。
常日頃、健康には気をつかっていますが、このように褒められたのは初めて。
「ここ最近では、1番嬉しかったなぁー」なんて思いました。
いまでも、これを思い出すたびに、心が安定します。
こうして嬉しかったことを思い出す作業には、エゴが介入されません。
エゴに毒された状態と真反対の心理。
〜嬉しかったことを思い出す〜
この意識改革は、皆さんの自由意志で、実現可能です。
関連本です⬇️
