生まれ育った土地や故郷への思い。


たくさんのファンに惜しまれながら引退した、安室奈美恵さん。

 

引退宣言と、その後の反響は物凄かったです。

思い起こせば、安室奈美恵さんの人気の凄さと影響力の高さを、日本人の多くは思い知ったのではないでしょうか?


そんな安室奈美恵さんが、現役時代に残した言葉がこちらです


「有頂天になる自分を初心に戻してくれるのが沖縄」 〜安室奈美恵〜

 

安室奈美恵さんらしい言葉ですよねー。


 


心の故郷(ふるさと)をお持ちでしょうか?

 

ここに来れば、自分の原点を思い出させてくれる場所、原点の場所。


つまり『HOME』です。


常に、プレッシャーの連続にさらされながらも、、、。


ひとりの歌手、アーティストを全うした安室奈美恵さん。


沖縄という故郷は、心の支えであり、大切な場所であったことでしょう。

 

沖縄という土地がなければ、安室奈美恵さんという歌手は存在もせず、成立しなかったとも考えられます。



心の故郷(ふるさと)を持っていることは羨ましい限りです。

 

個人的には、そのような場所があるかと言えば、ピンとくる場所はありません。

羨ましいです。


 

人それぞれが持つ、心の故郷(ふるさと)

 

悩みが膨らみ、迷ったときに、

「この場所を訪れば、初心や原点に帰れる」

 

そのような場所があるかどうか、もう一度思い返すこと。そして、立ち止まる機会を与えてくれること。

それは人生を豊かにしてくれる要因になるかも知れません。



この世の中に生まれて、視界に広がる土地や場所が無数にある限り、【プライベート空間】は、かならず存在することでしょう。

 

〜私だけの土地〜

皆さん、改めて思い出しても良いかと思います!


おすすめです⬇️