はじめてのデジタル一眼レフ日記

はじめてのデジタル一眼レフ日記

Canon EOS Kiss F(サブ機にDMC-GF3を追加)と共に日常を歩みながら
一眼レフの操作技術を磨きたいと思います。
PIXTAで写真販売始めました。
コメントも気軽に書き込んでくださいね。

Amebaでブログを始めよう!

久しぶりの記事です。

先月平成最後の伊勢神宮に行ってきました。

令和に変わるので平成のお礼参りしておきます。

 

まずは松阪I.C降りてすぐにあるベルファームです。

伊勢行くときは恒例となっております。

やっぱりこの季節はチューリップですね。

バラの季節も綺麗なのですがチューリップも綺麗です。

 

 

お昼は恒例のうなぎを食べました。

うなぎのまつもとです。

肝焼きがめっちゃ美味しかったです。

いつもうな丼食べますがうな定食がオススメです。

 

松阪市内通ると焼肉食べたくなります(笑)

 

伊勢神宮は平成感謝の記帳に長蛇の列ができていました。

人多く入り口の写真はタイミング見て撮ったんですが

加工必要なものばかりなので今回は諦めました。

 

 

御朱印にも長蛇の列ができていました。

正宮前も人が多くてタイミング見ても無駄なので

諦めて画像は今回はなしです。

平成最後のお参りをしておきました。

ここではお願いではなく御礼をしましょう。

 

おかげ横丁に向かいましょう。

 

 

奇跡的に人が途切れたので入り口で写真撮りました。

さてさて散策です♪

ちなみにコロッケを食べておきました。

いつもなのですが小食な自分にはうなぎを食べると

いつもお腹一杯でここでほとんど食べれません(苦笑)

 

 

君はまだ寝ていたんですね(笑)

周りに物が置かれていて前回記事書いたときよりも

なんだかにぎやかになっていますね。

 

こんな感じで終了です。

神宮内は人が多く写真整理して探したんですが

載せれそうな画像が無くやっぱり無理ですね。

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

そういえアメブロって広告貼れるようになったんですね。

アマゾンで買ったカメラアイテムとかリンク付けて

紹介できると便利だろうな~とずっと思ってました。

少しずつ紹介していこうと思います。

 

 

 

 

澤田八幡神社に桜を見に行ってきました。

といっても4月初旬の話です。


去年も見に行ったのですが少し遅くて葉桜になってたので

今年は少し早く行ってバッチリ桜を見てきました。

せっかくなので去年の画像も少し織り交ぜておきます。


前日に道明寺がテレビで放送されていたので

そちらは混雑が予想されるので行くのやめました。


まずは澤田八幡神社です。

最寄駅は近鉄の土師ノ里駅です。

全国的に見ても珍しいらしく不思議スポットです。


澤田八幡神社

澤田八幡神社

澤田八幡神社


見てわかりますか?

鳥居のすぐそばに踏切があります。

そうなんです鳥居をくぐった境内の中を

線路が通っているのです!!!

鳥居と奥に見えている拝殿の間を電車が・・・

ほんと不思議な光景です。


澤田八幡神社

澤田八幡神社


拝殿の方からも撮ってみました。


澤田八幡神社

澤田八幡神社


動画を撮ったりしていたのでほんと長いこといました。

ローアングルで写真撮ったりするためのアイテムの登場です。

これを活用したくてここに来たってのが本音かも(笑)

以前買ったスタビライザーハンドグリップに一眼を乗せて

スマホを繋げてアプリでシャッターを押してみました。


カメラ


安く手に入れられるめっちゃ便利なアイテムです。

これについては別にまとめると思います。


グーグルマップ見ながら次行きます。


古室八幡神社


古室八幡神社

古室八幡神社

小さな神社ですが桜が綺麗でした。


古室山古墳


古室山古墳

古室山古墳

ここは花見してる人がいました。

公園のようになっていて小高い丘の上まで登ると

見晴らしがよく気持ちよかったです。


大鳥塚古墳


大鳥塚古墳


ここを通ってすぐに目的地です。


赤面山古墳です。


赤面山古墳

赤面山古墳


古墳の上を高速道路が走っています。

側道を見みると古墳のとこだけカーブになってます。


最後に応神陵古墳です。


応神陵古墳

応神陵古墳


仁徳陵古墳に次いで2番目の大きさのようです。

前方後円墳のようですが下から見ても大きさも

形も把握するのは難しいです。

空から自分の目で見たい気持ちいっぱいになりました。


こんな感じで終了です。

写真撮ったのが4月なのに更新してるのが5月です。

時季外れもいいところですね。


澤田八幡神社は見るとほんと不思議な光景でした。

鳥がさえずり静かな境内の中にカンカンカンと

鳴り響く音が何とも言えない雰囲気を出しています。

桜がひらひらと舞い落ちる光景と鳥居の向こうに

電車がガタンゴトンと通り過ぎる違和感(笑)

鳥居の先で遮断機が下り電車が通る感じが不思議でした。


藤井寺と古市周辺には古墳が多く

歴史が古いんだなと再認識です。




ペタしてね

淡路島に先日行ってきました。


淡路島って高速道路で通り過ぎることが多く

一般道を走るのは初めてに近いです。


下調べせずに行ったので目的地は行き当たりばったりです。

とはいえイングランドの丘くらいは知っているので

まずはそちらに向かいます。


淡路島に渡り最初の有名どころといえば淡路SAです。


淡路SA


四国方面に行くときはここで必ず立ち寄り休憩しているので

もう新鮮さないんですが初めての方はぜひ立ち寄りましょう。

大観覧車と明石海峡大橋を見渡せる絶景ポイントです。

夜になると夜景もかなり綺麗ですよ。

淡路島はたまねぎで有名なこともあり関連商品が多数あります。

新たまねぎの時期にはたまねぎを箱買いしてます(笑)

たまねぎスープやドレッシングにポテトチップスもお勧めです。


先に進むとしましょう高速道路を走ります。

洲本ICで降りて少し走ると到着です。

イングランドの丘


イングランドの丘


まずはグリーンヒル側

うさぎとカピパラが同じところに仲がいいな~と見ていると

餌に群がるウサギにカピパラが突っ込んでいきました。

えっ???と思った瞬間踏んづけられると思ったウサギ達は

一斉に跳んで避けてました!!!

その様子を動画に収めたかった残念。

ウサギ達は何事もなかったかのようにまた餌に群がって

カピパラと仲良く餌を食しています。

不思議な光景でした(笑)


イングランドの丘


コアラ館でコアラ見ます。

少し遠く手持ちのレンズじゃこれが限界です。

しかも画像確認してみるとイマイチな写真ばかり

ボケてるの多くMFでも撮っておくんだったと後悔です。


イングランドの丘


リスザルやクジャクなどもいます。


イングランドの丘


大温室は入ってすぐの暑さは凄かった。

さすがに見たことのない花がたくさんありました。


イングランドエリア

こちらに行くの歩くとかなり距離あるようなのでバスで移動です。


こちらは広大過ぎますね。

バラ園の方を覗きます。


イングランドの丘


向こうに見えている橋まで歩く気にはなれずこの辺で撤収です。


イングランドの丘


画像では確認できませんが池挟んで左奥の方で乗馬もできます。

右側には花畑があったり羊さんがいます。


帰る前に是非寄るのをお勧めするのが美菜恋来屋です。

みなこいこいやってネーミングも面白いですね。

今年は雨や曇りばかりで野菜が高騰しているのに

ここは凄い安いってか安すぎでしょう!!!

大阪のスーパーとの価格差に目が点になりましたね(笑)


さて次に行くのはやっぱり洲本市街でしょうか?

道路走っていると洲本城が見えてきます。

温泉街なので温泉も楽しめますね。

お城目指します。

途中標識がないので道に迷いそうになります。

標識出てきて駐車場まで来ると石垣だらけです。

この石垣は感動です。

こういうのめっちゃ好きです。


洲本城


駐車場からすぐ石垣です。


洲本城


凄い綺麗に整備されています。


洲本城
洲本城
洲本城

洲本城


それにしても綺麗に整備し保存されていて感動です。

こういった石垣や階段見て上るとなんだか築かれた歴史の中を

創造しながら歩いてしまい心躍ってきます。


洲本城


天守閣が見えてきました。

あるのとないのでは大違いなのでしょうが復元ではない感じ?

かなりしょぼく感じました。


どこもそうですがお城からは町が見渡せてすばらしいですね。


洲本城
洲本城


さて下道通って帰る方向へ進みます。


道の駅東浦ターミナルパーク

なかなか広いですが道の駅自体はこじんまり?

ここはたこの姿焼きが有名なようで行列ができていました。

雨が結構降っていたのでカメラ置いていきました。


そのまま進み一度行ってみたかった明石大橋の真下にある

道の駅に向かうとします。


道の駅あわじ

ここは生しらす丼で有名ですね。

他にも海鮮丼や魚料理も楽しめるようです。

途中でおすしを食べたので次回の楽しみに取っておきます。

明石海峡大橋の真下にあるので橋の大きさを存分に楽しめます。


道の駅あわじ

道の駅あわじ

道の駅あわじ


橋を支えるコンクリートの壁も馬鹿でかいです。

ここ歩いてる間は雨が降ってなくてラッキーでした。

駐車場に向かって歩いてるあたりで本降りになってきました。


帰り道ですが淡路ICからだと淡路SAに入れないようです。

なので帰りにお土産をなんて思ってると失敗します(苦笑)

調べると淡路SA下の一般道用の駐車場に停めて入れるようです。

帰りにお土産をって考えておられる方は手前の東浦ICまで戻るか

一般道路用の駐車場に停めて(徒歩3分)入りましょう。

県立淡路島公園も隣接してるので次回は寄りたいですね。


こんな感じで終了です。

天気の良い日にあわじ花さじきにも行ってみたいものです。

写真整理しつつブログを綴りつついろいろ調べてみました。


淡路花博2015花みどりフェアなるものが開催されていたようです。

2015.3.31~2015・5・31のようです。

6つの施設の入場券が付いて¥1800のようでした。

ICOCAかWAONで購入すると¥1500のようです。

といってもブログ綴っている日が最終日なので

情報としては時すでに遅しですね。

あまり下調べしすぎると感動が小さくなるので流れに任せると

面白い発見もありますが良い情報を多く逃しますね。


午後から雨予報だったのですが洲本城出るあたりまでは

曇っていましたが雨も降らず助かりました。

洲本は見所満載なので下調べして行きましょう。

今年は天気が崩れる日が多く野菜も高騰しているようですが

淡路島はとにかく安かったです。



ペタしてね