嵐JET@羽田空港 | 『私の見ている風景』 

行ったんですびっくり 随分前に・・・


就航飛行機2日目(ん?3日目?!)だったかしらビックリ

  ↑今頃アップ?!汗

   私の記録としてアップさせてくださ~い汗




その日は、東京と福岡申込みのみなさんが


良くも悪くもはじけ飛ぶ、あの日・・・


携帯がブルブルするたび心臓が止まりそうになってたあの日です・・・もぉだめ・・・




相方ちゃんと


『こんな日は、現実逃避しちゃお~よ!』


ってことで行っちゃいましたハート




せっかくだから『ばんちゃんラーメン』にも行きたかったので


嵐JET飛行機は、札幌へ向かって飛び立つ9:30ごろの便狙い!!




JALは第1ターミナルなのでそちらの展望デッキへ江ノ島展望灯台




いた!いた~~~っ音符ニコッ


嵐JET飛行機発見発見


ちょうど貨物室に荷物を積み込んでるところでした




私たちの他には、2人組のアラシックさんと思われる人たちと


純粋に飛行機が好きすぎてめっちゃ高そうなカメラ構えて連写してる男子(?!)だけでした




ふと気付くと、ここから見える滑走路から離陸している飛行機が1機もない・・・


私、どうしても、離陸する嵐JET飛行機撮りたかったんです・・・makovv

  ↑意外と私もオタク?!



おもいきって、隣にいる【純粋に飛行機が好きすぎてめっちゃ高そうなカメラ構えて連写してる】男子に聞きました

  ↑彼、急におばちゃんに話しかけられ、一瞬、ビクってしてましたぷぷ



「あの飛行機(嵐JETを指さしながら)、ここから離陸するんですよね?」



すると、彼・・・



「その日の風向きで離陸する滑走路は変わってくるので・・・・・・・・・・・・」

  ↑長~い説明で途中パルプンテがーん


と色々教えてくれたのですが・・・



つまりは、風向きにより、この日は第1ターミナルの方には


着陸する飛行機は続々とやってくるのですが


離陸する飛行機はお客さんを乗せると


第2ターミナルの方へ向かって、そちらから飛び立つとのことらしく・・・




展望デッキに到着したのが、もう9時過ぎていたし


第2ターミナルへの移動は難しいなぁってことで


この日は、離陸する嵐JET飛行機は諦めることに・・・涙




でも、こんなステキな嵐メンに逢えましたぁハートお~

  ↑運動会とサッカーのときにしか出番のない一眼レフ登場!!

   私も、傍から見たら、完ぺき飛行機オタクは?




『私の見ている風景』 



『私の見ている風景』 



『私の見ている風景』 



『私の見ている風景』 



次はアオゾラの向こうに見える嵐JETをゲットしに行こう音符

うん、絶対!!かお2

  ↑空飛ぶ嵐を諦めきれない・・・




『ばんちゃんラーメン』へ、つづく。



Notice! 次記事は、写真が写真なため(←どんな写真?!がびょーん

アメ限にしてますおじぎ