紅白歌合戦 | 『私の見ている風景』 
何はともあれ、無事に終わってホッとしました。
毎年、見ていたけれど、こんなに、気を抜けないドキドキしながら見る紅白なんて初めてでした。

トイレに行くのは、演歌のとき。
お酒を取りに行くのは、審査員のトークのとき。
ほとんどTVの前から動くことなく、お酒片手にくぎづけでした!

曲が終わるたびに、緊張度半端なかったです。

おかげで、お酒飲み過ぎちゃって、終わるころにはたくさん缶が転がってました・・・

翔ちゃんったら、カミカミしちゃうし、トラメ終わりに、つい手を横に出しちゃうし、
モンスター終わりに1人だけ足の裏見せちゃってるし・・・で
なんだかんだで、いつも通り(?!)の翔ちゃんで、キュンキュンしまくりでした。
そうそう、ひとつだけ、NHKさんに言いたい!!
トラメの
「アー ユー レディ?!」
は、翔くんのです!!
なぜ、ニノミアさん?????
それだけが、残念でたまりません・・・

それから、予想外のことが起こりました。
潤くんをこんなに愛おしく思ってしまうなんて・・・
何度となく緊張のために震えたあの声・・・
緊張度MAXの潤くん。
私の母性本能が大火事です!!!

「ふるさと」
も、すごくよかったですね。
でも、これが、今回紅白での、私の緊張NO.1の場面でした!
センターにまさかの、ま~くん。
そして、前述のとおり、震えた声の潤くん。
無事に歌い終わったときには、いろんな感情が重なって、私、涙しました・・・

白組優勝で、無事に終了!!
ホント、あの子たち、みんな、よくがんばりました!
最後、蛍の光を唄ってるあの子たちが、誇らしく、とっても愛おしく思いました。
お疲れさまでした・・・。


この後の、カウコンの中継、
ホントにホントに、楽しそうに歌っていましたね。
こんなに楽しそうに歌っているあの子たちを見て、私、また、涙してしまいました・・・。

こんなに楽しい年末年始をありがとう!!

今年も全力でついていくよ~~~!!


本当は、見終わってすぐに書きたいことがたくさんあったのですが、
すぐに、カウコンが始まり、終わりとともに、CDTVを見てしまい、
次の日には、実家へと・・・そんなこんなしているうちに、
1週間経とうとしていることに気づき慌ててアップしてます