Mr.Children 名古屋ドーム余韻 | うみのSHARE HAPPINESS

うみのSHARE HAPPINESS

私の周りの人の
全ての人がHappyでいられますように!
それが 何よりの私のHappy!
そんな願いを込めて!

海が好き。旅が好き。
MR.Childrenが 好き。
皆のHappyが 好き。


 

昨日
ちょっと涼しい日を過ごし
今日から
又、太陽のエネルギーが、、

たった数日しかたってない
Mr.Children名古屋ドーム参戦ですが
いつになく
余韻の中にいて


こんなチラ見の衣装画像見ると
頭の中の思いが鮮明になります

そして
いつも思う事は
人それぞれの生活の中に
響き渡る楽曲があり
桜井さんの詞の深さを思い知ります
感謝、感謝!

重力と呼吸のトレーラーも解禁
6月沖縄完走を楽しむながら
DVDも楽しみですね



........

さて
私の母の症状に合った専門医に
行って参りました

もともとの病院からの
紹介状と画像見た医師が

「あらま、素晴らしいね
全く背骨も曲がってなくて
骨も神経もあと20年は大丈夫!って感じです

症状の痛みは脊椎の問題より
もともとの膝の加齢の痛みが
朝、妙な態勢で足をついた所からの
波及みたいな事かな

膝の温熱療法等を取り入れながら
痛い!痛いかも!
痛いのは嫌だ!
その辺りの不安や恐怖を
ゆっくり、ゆっくり
勘違いかな、、
そう、思ってしまっているだけかな、、
そんな風に思っていく事で
そうだな、、1か月を目標に
痛み止めを減薬してみましょうね


庭の花が綺麗かも
ちょっと散歩してみようかしら、、
楽しんで人生歩くには充分の足ですよ」

帰りの母の顔色が変わりました

まだまだ
ケアは必要ですが
一段落です
治療方針が分かればしめたもの

、、と言う事で
私を世に送り出してくれた母を
大切に思いながらね

全ては捉え方次第!

「うみ」でした。

やっと令和最初の旅に移ります