お久しぶりになりました
前記事を書いてから
バタバタの毎日
生活が変わって来ましたφ(..)
周りの友人の中に
時代→国が変わる時は
個の私達も変わって行く、、なんて話しに
ちょっと触れましたが
まさかの出来事が続き初めて
これは、変化して行くのかな、、と
昨年
88歳を迎え
ちょっと認知傾向にある父を心配して
あれこれ仕事も絞ったりしてましたが
4月末のある日
母が足腰の痛みから
動けなくなり??と思っていたら
検査結果で
脊柱菅狭窄症の軽症から
周りの神経が刺激されている事が分かりました
その最中
愛犬チョコちゃんが
急性膵炎に、、
かれこれ2度目です
心臓の弱いチョコちゃんは
その投薬のおかげで
膵炎になりやすい状況なんですよね
母は脊柱の専門医に紹介状もらい
チョコちゃんは
受診回数を増やして様子を見ている状況
私は、
今は、とうとう土曜日出勤のみです
まさかの時代の変わり目からの
タイミングでした
平日
こうしている事になるなんて
ですが
何より、自分が元気でいなければ、、と
今は、母の事、チョコちゃんの事に
ケアする時間だと
思っています
自分を大切にしなければ
他者も大切にできませんからね
それに
たまたま予約していた
令和初めての1人旅もでき
Mr.Childrenの名古屋ドームも
待っていますからね
やれる事を
焦る事なくやって行きます
1人旅の様子は
ボチボチやって行きます(^-^)/

「うみ」でした。