少々雲っている横浜です
これから秋らしい晴天になるとか・・・
私は 今日も午後から仕事で
お昼までに会社に入ります
昨日から明日まで東北の出帳中の旦那さんも
会社が10月半期決算で忙しく
2人してポストを開けていない日が2日(ノ゚ο゚)ノ
黄色い封筒 会報が届いているかしら~!?と思ったら
まだだったのですが
新聞の間に 1枚の絵葉書が・・・
5年ほど前まで 某社のエリアマネージャーをしていた時に
お世話になった 問屋さんの奥様からでした
仕事の事では 本当にお世話になって
あの頃 自分の思いを(仕事のみならず 私生活の事まで・・)
唯一ぶつけられる人だったのです
実は 父が怪我をして入院する頃
思う事 自分の中の迷いがあって
これから 益々 忙しくなるのに
何でこんなに 釈然としない気持ちがあるんだろう!??と
思いきって手紙を書いてみました
そのお返事だったのですが・・・
「いつも思いを込めた お便りをありがとう
どんな場所にいても どんな事に出くわしても
ポジティブな笑顔で頑張ってる様子が
伺えて 私も嬉しく思います
それが 貴女です
心のままに生きてる それで良いのだし
それができるのが貴女ですよ
・・・・・・
私も体力だけに自信はあったのですが
ここにきて 取引先の縮小・・・
精神的に負担が大きくなったところで
両親の介護・・・父は他界 母を呼び寄せての同居
長女の出産 次女の結婚
めまぐるしく環境は変わって
自分の仕事にかける時間の半分が
家族との時間に変わってきました
でもね・・・
それも 神様が与えてくれた大事な時間だと思えてきました
仕事、仕事で家族の事は いつも後回しだったからね
・・・・・
うみさん、くれぐれも身体だけは大事にして
きっとすぐに「ミスチル!」でリフレッシュする事でしょう
そういうものがある限り 大丈夫だから!!
追記
貴女は、貴女のあるがままで良い
ちゃんと大事な周りの人達も神様も
貴女らしく生きれるように導いてくれます
あっ、私 季節感の無い人で
この絵葉書 秋におかしいよね~
では お元気で 」
桜の花が綺麗に咲いてる絵葉書でした
この季節に この葉書きを探すの大変だったろうな・・シクシク(ノ◇≦。)
そして
退職して 約5年
手紙や葉書きを数度 出す時も
あの頃のまま 自営する会社の方でしたが
今回 太字でご自宅の住所になっていました
しかも (何か 話したくなったら待ってるね・・・(ノ◇≦。))って
私より 数年 お姉さんの方ですが
こんな風に心を大事に丁寧に使って行きたいと
つくづく思いました
私の愚痴めいた内容には 触れていなくても
こんなに心を使ってくださる方が いる事
それだけで私が生かされてる事に感謝しようと思いました
長い記事を読んでくださり「ありがとう」
あ~~、涙でかすんできましたが
いつの日も 出会えた皆様に感謝しています
涙を流して泣ける事も人間だからなんだ!と思っています(^-^)/


