原作と生の舞台は違うから。 | 逢川沙久夜の徒然ブログ

逢川沙久夜の徒然ブログ

アニメと声優さんをこよなく愛す人。
声優の井上和彦・速水奨・関俊彦←この三人の声には無条件に服従。逆らえません。
アイドルのA.B.C-ZとWEST.が大好き。

双子座のO型←二重人格ではないけど怒ると厄介な分類の人。

好きなアーティストが出演する舞台を観に行く上で、気を付けていることが幾つかあります。

1つ目が、開催日程。
事前に申し込み期間があり、日程も公表されているので自分の休みに合わせて申し込みしています。他の方々はどうか知りませんけども。
勿論全ての申し込みが当たる事はありませんが、おおよそ第1希望の日程が当たります。(たまに第2希望の時もあり)
当たったら、キチンとその日は休めるように仕事を頑張りますよ✨ガッツリ働きますとも❗️
なんたって好きなアーティストの舞台なんだから!
たまにTwitterで仕事で観に行けなくなったって書く人いますが、はぁ?なに言ってんの?ってなるんだけど。
勿論病気や怪我、事故等、突発的に起こってしまった予測不測なものなら仕方ないよ?しょうがないし。
だけど仕事ってなに?
仕事を調整出来ないほど忙しいの?そもそも、確実に休める日(行ける日)に舞台申し込んどけよ❗️ってなるよね?
私からしたら見通し甘過ぎ。チケット取れたら休み貰おうなんて浅はか過ぎだ。
私なんかは考えて多忙期を除いて、自分の休みに合わせて申し込みしてる。
ちゃんと確実に観に行くためにね!

2つ目が、案内が来た舞台は観に行って自分に理解出来るのかって考えます。
案内が来た時に軽くあらすじが書かれているのでそれを参考に、観に行くかどうか判断しますね。大概の舞台は観に行くけど。スケジュールがあえばですけど。
近年幾つか舞台を観に行く事がありますが、と言っても1つの作品で1度観に行くだけですけど。予算や日程との兼ね合いで観に行くのが1度だけ。
その中Twitterで気になる事があります。
それは「1度観ただけでは理解出来ない」から「他の日にまた観に行く」とか「原作と終わり方が何だか違うモヤモヤした」とか書いている人がいるのには呆れた。
なぜ、1度観て理解出来ない内容だと分かっていたはずなのに観に行ったの?
1度観て理解出来ない内容なら、何度観ても理解なんか出来るはずもない。
寧ろ舞台に出ている役者さんやアーティストに対して失礼だ。本当に観に行きたいのにチケット当たらなかった人に対しても無礼だよ。

大体にして原作がある場合、大筋は原作に沿った舞台構成になるだろうけど、全部が全部そうなるとは限らないのが舞台なのだ。
終わり方がよく分からなかったとか。内容がイマイチとか。
構成に難癖付けている人のツイートを見るたびに、なぜこの人達は舞台観に行ったんだ?と思ってしまう。いくら好きなアーティストが出演している舞台とは言え、理解出来ない内容なら観に行かないって決断もアリだろうに。

素人の私から見て舞台を観に行く上で言えることは、原作と舞台は別物だと考えた方がいいです。
それに、舞台は生物です。
演者が何を伝えようとしているのか受けて側が理解出来なければ観る意味がない。と私は思っています。
そして、舞台から渡されたメッセージをどう捉えられるか。それはその人達の感受性や想像力次第なのだとも思う。
受け取り方次第で解釈が180度変わってくるのだから。

「コインロッカー・ベイビーズ」
「トリッパー遊園地」
「良い子はみんなご褒美が貰える」

この3作品を観てより一層感じました。
どの作品もとても有意義な舞台でしたし舞台を1度だけだったけど観に行けて良かったと思っています。
何回も観られないのはしょうがないことだけど。
何度も言っておくけど何回観ても理解出来ない人は出来ないよ。絶対に。

長く書いたけど、コンサートと舞台は違う。
アイドルとして皆の前に立つときの彼らと、俳優として舞台に立つときの彼らは違う。
キラキラアイドルの彼らを観に行きたいのならコンサートだけにして。舞台を観に行くの辞めるべきだと思っています。かなり邪魔。

舞台に行くなとは言うつもりもないし、言う義理もないけど観に行くのなら「理解出来なかった」とか「難しかった」とかTwitterに書かないで欲しい。
演出に問題があるみたいに捉えられかねないでしょ。


最近舞台を観に行く上で、感じた事を書かせて貰いました。
不愉快だと思う方もいるかもしれないけど、私は上記に書いたような人の気持ちが理解出来なかったので書かせて貰いました。