タケノコ掘り会とスケスケの翼
昨日は暑かったです。上着はTシャツでいい感じでした。チョビも裸体で散歩です。アカミミガメの「ゆうこ(オス)」も目覚めました。水槽のお掃除中は庭で懲役刑です。w畑も新緑で賑やかになってきました。ビワの葉っぱが元気に育っています。ただ、実がほとんど生っていません。昨年は豊作だったので、今年は裏年なんでしょうか?『ニンニクの収穫とソラマメ終了!』そろそろ梅雨入りのようですね。その前に畑の整理です。先日のブログに書いた「農業系ユーチューバー」ですが、現在76才のお婆ちゃん、ひろちゃんのチャンネルもよく…ameblo.jpイチジクも小さな実を付けています。キウイが宇宙を目指しています。巨峰もグングン伸びています。そろそろソラマメが完成しそうです。GWのビール祭に間に合いそうです。前回の山活で、タケノコ山がえらいこっちゃだったので、助っ人を頼みました。『春風に吹かれて、山活からの海活』土曜日は台風の余波で暴風でした。おっチョも一段と細目になっています。w夕方なら風が落ちるかな?と思い、午後遅くに海に行ってみましたが、ウィンドやウィングがヒ…ameblo.jp会社の関係者3名がタケノコ掘り会に参加してくれました。このサイズがニョキニョキで蹴り倒してきました。私も入れて4名で50本ぐらいは掘りました。これで少しはスッキリしたと思います。午後は海活に行ってきましたが、その前の仕込みです。こんなの買ってみました。ダイソーで売っている100円の「多用途不織布シート」です。「不織布」はコロナ禍のマスクで有名になりましたが、この不織布の素材はポリプロピレンで、農業用の防虫や保温用に使う用途のものです。紙ではないので耐水性があって、薄々ですがけっこう丈夫です。色々なサイズが売っていましたが、今回買ったのは1.35×5mのものです。かなりのボリュームがあります。これをカイトの翼に貼ったらどうか?という実験です。かなりデカイです。水性の木工用ボンドで貼れます。まず翼端まで糸を張って少し引いておいて、接着してから糸を外すとピンと貼れます。スケスケですが、形状的には問題なく貼れました。薄々ですね。wでも素材的に面白いものです。午後、遅めの海はほぼ無風でした。空もどんより・・・今日は雨でした。風が無いと人気のないビーチです。スケスケの翼がセクシーです。w残念ながら、ずっとほぼ無風でダメでした。そもそもスケスケで風通しが良いので浮力は落ちます。全く浮かないことは無いので、条件が良ければ飛ぶと思います。本当はプロ農家向けのユニチカの「スーパーラブシート」とかがいいようですが、スケスケな翼も魅力的です。二重に貼り合わすとかも実験中なので、また試してみたいと思います。結局飛んだのは、この子だけでした。超低空散歩して遊びました。まったりお花畑の散歩です。タケノコ掘り会に愛媛から参加してくれたメンバーから、お土産をいただきました。ミカンの香りがする美味しいクッキーでした。有難うございます。山口県産「朝掘りたけのこ(タケノコ・筍) 」2kgAmazon(アマゾン)1,700〜2,050円【九州/四国産】朝堀り 新たけのこ 大きさおまかせ 約8~10kgAmazon(アマゾン)4,968円農家がおしえる タケノコづくし 2022年 04 月号 [雑誌]: 現代農業 別冊Amazon(アマゾン)1,430〜3,239円食品サンプル キーホルダー 食べちゃいそうな たけのこ 329KAmazon(アマゾン)1,290円明治 たけのこの里アールグレイミルクティー 61g×10個Amazon(アマゾン)1,820〜2,034円