昨日はお休みでした。
お天気も良かったので、また庭でブランチしてノンビリしました。
朝からパンを焼いてくれました。
ソーセージが入っていて美味しかったですよ。
もちろんチョビも参加しました。
ベンチにマットを敷いて日向ぼっこです。
日差しが眩しかったようです。w
お昼ごろに海散歩に行ってきました。
風もあったので、ウィングSUPが走っていました。
初夏っぽい感じがしました。
チョビはご機嫌さんでした。
そろそろ今年の水遊びのシーズンに向けて検討を始めています。
今年は何をしましょうかね?
このプラダンカヤック作ったのは10年前の2013年のことでし
2015年ぐらいまで色々な実験に使っていましたが、
軽量でコンパクトに折り畳めることを最優先に作った物で、
展開したところです。
防水テープが劣化している部分もあるので、
最近は何でも物価が高騰して、
先日、薄手のプラダンで飛行機カイトを作りましたが、
もう一度プラダンでカヤックを作るかはわかりませんが、
とにかく水遊びがしたいのです。w
先日立ち上げたテラリウムに新しい仲間を追加しました。
メダカを探しに大きな川に行ったのですが、
奇麗な川ですが、魚はゼロでした。
別の小川で網を入れたらハヤと小エビが採れました。
おそらく「アブラハヤ」だと思いますが、
小さな水槽にハヤは大き過ぎるので生息できるかわかりませんが、
小エビもザリガニのように大きな爪を持ったものも何匹か捕獲しま
このサイズならかき揚げに良さそうです。w
テラリウムも段々と賑やかになってきました。
これからの蚊の季節がちょっと心配ですが・・・
コストゼロの実に少年っぽい遊びです。w
春の小川散策も楽しいですよ。
ちなみに、隣に置いているのはコーヒーの木(300円)です。
自家生産した豆を自家焙煎してコーヒーを飲んでみたいと思っています。
こちらも楽しみです。