関西系?の番組で、
読売テレビの「土曜はダメよ」の名物コーナー「小枝不動産」はご存じでしょうか?
掘り出し物の不動産物件を紹介している名物コーナーですが、
毎回特徴のある物件が登場して面白いです。
たまたまネットをブラブラして「小枝不動産」ばりの面白い物件を発見しました!
https://www.homes.co.jp/kodate/b-89190000141/
パッと見はポロい築96年の古民家です。
しかし、当時の和歌浦温泉と言えば「新婚旅行のメッカ」と言われていた時代で、日本全国から旅行者が沢山訪れて賑わっていました。
コロナ前は日本人で賑わっていたハワイと同じ状態だったわけです。
そんな温泉街のど真ん中の一等地の高台に建てられた別荘です。
古い建物ですが、造りはしっかりしてるんじゃないかと推測します。
実は、先日のドライブはこの物件を確認するのも理由の一つでした。
リノベは必要ですが、うまく改築すれば今風のお洒落な家になるんじゃないかと思います。
茶店やレストランの店舗にもいいかもしれませんね。
ここからのビューは最高だと思いますよ。(章魚頭姿山の山頂から)
ちょっとした高級車一台分、680万円は安いんじゃないかな?と思います。
問題は駐車場がないことで、どうやって家までたどり着くか?が課題です。
残念ながら、今すぐ先立つものがないのでスルーしました。
懐に余裕のある方、いかがでしょうか?
まっ、現実の世界は色々と難しいものです。
ならばバーチャルなら?
というとこで頑張ってマイホームを購入しました!
今ハマっているSkyrim(スカイリム)での話です。
それでも5000Gを貯めるのは大変でした。
全財産を叩いて購入しました。w
小さいけど我が家です。 ロフト付き!
中古物件なのでまだゴミだらけですが、これから家財を買い揃えて奇麗にしたいと思います。
Skyrimの世界を旅し続けると、どんどん荷物が溜まってくるのですが、
持てる荷物の重量には制限があるので、どこかに保管する場所が必要になります。
マイホームがあれば沢山たまった書籍なんかも保管できます。
Skyrimには300冊ほどの書籍が隠されているようです。
これを探して読むだけでも相当な時間がかかりそうです。
このゲームでは沢山の住人NPC(ノンプレイヤーキャラクター)が登場します。
点在する村々の住人には全て名前と仕事があって、話しかけることでストリーが展開していきます。 まるで巨大な「どうぶつの森」です。
ある程度ストーリーが進んでくると、一緒に旅をしてくれる従者が現れるのですが、
現在はこちらのリディアちゃんと一緒です。
ちょっとモニカ・ベルッチぽい中々の美人で、戦闘の時にも心強い助っ人です。
彼女は結婚対象のキャラクターなので、いずれは結婚するかもしれません。
秋の夜長だけでは終わりそうもない、
1600円のバーチャルトリップ楽しんでいます。
ひょっとして、これはバーチャルな不倫なのか? w
オススメ my Pick