今年の夏野菜は絶好調でグングン育っています。

 

 

復活したミニトマトはブドウのように実がなっています。

ミニというよりは中玉ぐらいの大きさです。

 

 

キュウリが生り過ぎ!

花が凄いことになっています。

 

 

毎日2,3本、多い日は5,6本採れるので消費が追いつきません。

 

 

トウモロコシも収穫時期になりました。

 

 

ピーマンも絶好調です。

 

 

ナスも花も沢山咲いています。

小ナスで収穫して漬物で頂いています。

 

 

イチヂクも巨大です。w

甘くて美味しいですよ。

 

 

アスパラがモサモサになりました。

 

 

レモンバームは小さな花を付けています。

 

 

キウイはグルグルと横に伸びています。

葉っぱがデカイです。

 

 

バナナが過去最高の高さに育っています。

実はなりませんが、幹も太くて絶好調のようです。

 

 

 

 

大阪の緊急事態宣言も解除になったので、娘達が帰省してきました。

帰省と言っても通勤圏内ですが・・・w

 

今夜は庭でBBQでした。

 

 

我が家の名物、焼き鳥から焼き始めます。

 

 

味付けてはすき焼きのタレがオススメです。

タレにつけて二度焼きすると絶品ですよ。

 

 

ここで役得のビール入りましたーw

 

 

今イチオシのもつ焼きです。

炎の料理人 w

 

 

豪快に焼いてこれが最高です。

 

 

ステーキはアメリカ産がオススメ!

国産は油が多くてBBQには向きません。

 

 

自給品のプレートです。w

 

 

キュウリ消費月間です。w

 

 

ワイワイ、ガヤガヤと家飲みパーティーです。

 

 

「あのー忘れていませんか?」 (汗)

 

 

チョビも参戦して、お腹いっぱいいただきました。

 

 

デサートは桃とイチジクでした。

 

 

コロナとは無縁の別世界

 

お家が一番ですね。

 

 

f