午後から雨の予報だったので、

朝からタケノコハンターに出かけました。



孟宗竹の森です。

 

獅子神様は、昨晩もお泊り頂いたようです。

 



山の下から見ただけで、あちこちにニョキニョキです。



もうこのサイズになると、タケノコじゃなく「竹の兄さん」ですね。w




道路工事の関係で四輪バギーが出動できないので、カブ号だとこれが限界です。

 

 

んーー無理があります。w

 

 


相変わらず、工事は進んでいないようです。



これいつ終わるんでしょうね。?





本日の収穫はこれだけ



自家消費には飽きたので、各地に向けてミサイルを発射しました!

どこに着弾するかは内緒です。
Jアラートが鳴るかも?w



こうして見ると、タケノコは太陽を目指しているようです。

人類は月と火星を目指していますが、意味があるのかな?

竹よりもちっちゃい人類は何を考えてるんでしょうねー
不思議ちゃんですね。w

 

 

 

 

 

【おまけ】

今日のお散歩
 

 

サクラの季節で混み合っていました。

 

なので別ルートです。

 

 

チョビ、早い! カメラがブレる・・・

 

 

新緑の緑が綺麗でした。

 

 

本日もお疲れさまでした。

 

 

いい笑顔です。w