梅雨時の蒸し暑い日が続いています。
今夜も寝苦しそうです。
基本的にあまりクーラーは使いません。
暑いからと窓を開けっ放しで寝ると、朝方冷え込んで風邪を引きそうなので我慢して寝ています。
この時期、うっかり風邪を引くとコロナ容疑で逮捕されるので気を使います。
何せ、去年まではコロナは風邪でしたからね。
いや、今もですが・・・
そんな鬱陶しい夜のワークに「Force of Nature」をやっています。
Steam 「Force of Nature」
https://store.steampowered.com/app/568570/Force_of_Nature/
日本語的には「自然の力」になるのでしようか? ベタですね。
お値段は820円とリーズナブルです。
私はバーゲン中に90%オフの82円で買いました!
あまりに安かったので買ったことをしばらく忘れていました。w
==================================================
【追記】 6/26
Steamは6/25~7/9まで恒例のサマーセル中です。
今なら90%オフの82円で買えますよ。
お急ぎ下さい!
==================================================
対象機種はWindowsXP, Vista, 7, 8/8.1, 10と幅広く動作します。
なので動作も軽くて古いパソコンでも十分遊べます。
簡単に説明すれば、無人島のようなところを探検しながら様々なミッションをクリアしていくRPGのようなゲームです。
野生のウシを捕まえて飼ったりもします。
裸一貫からスタートして自然の材料を集めて道具を作ったり、小屋を建てて自分の基地を作りつつ、武器を作って野生動物やファンタジーな敵と戦ったりします。
最近はコロナの巣ごもり需要で、任天堂スイッチの「あつ森」が大ヒットしているようです。
今でも手に入りにくいようですが、我が家の任天堂フリーク達は必死に毎日やってます。w
同じ森でも、こちらは「82円の森」です。
コスパ最高!
値段は安いですが、意外とストーリーは深い気がします。
現在、レベル7でストップしています。(汗)
このゲームは無理にストーリーを進めなくても、適当にクラフトしながらサンドボックス的な遊び方もできます。ただし、レベルを上げないと作れないものがあるので、ある程度レベルを上げないと楽しめないかもしれません。
マップもそこそこ広そうなので探検するだけでも楽しめます。
ただし、防寒具がないと立ち入れない雪国ゾーンや、灼熱の常夏ゾーンがあったりと色々なトラップが仕掛けられています。
綺麗なお花畑で薬草を探したり、海岸で釣りをしたりもできます。
ゲームの世界では朝昼晩と時間の経過があって、天候も晴れたり雨が降ったり雷が鳴ったりと日々変化します。
「あつ森」の抽選販売にハズレて手に入らない方、
そもそも高価なスイッチやあつ森が買えない方、
自然のネイチャー・サウンドで癒やされたい方、
とにかく暇な方、
いかがでしょうか?
バーゲンまで待てば82円で買えるかも?
今日も森にいます。