関西圏の方ならヒロさん(ヒロ寺平)はご存知か?と思います。
現在はFMCOCOLOでDJをされていますが、今月いっぱいでラジオを卒業されます。
そんなヒロさんが最後に私物品のチャリティーバザーを開催するということで大阪まで出かけてきました。
街中は苦手で、特にほしいものも無いので滅多に大阪まで出かけることは無いのですが、本日は気合を入れて出かけたました。ところが、途中で電車のトラブル(居眠りしてて乗り継ぎミス)もあってオープン時間に30分ほど出遅れ!てしまいました。 到着したらこの人集りです。
当然チャリティー品は何一つ残っていませんでした。
ガックシ!(´・ω・`)
それでもヒロさんが集まってくれた人に握手会をしてくれていたのですが、境内を一周するほどの長蛇の列! 性格がイラチなんで写真だけ撮らせてもらって失礼しました。
ヒロさんはディンギー(ヨット)に乗られるので、いつも行っている浜の宮ビーチの向かいの和歌山マリーナにもよく来られています。ひょっとするとどこかでお会いする機会もあるかもしれないかな?と楽しみにしています。
ヒロさん、長い間お疲れさまでした。m(_ _)m
今後のご活躍を期待しています。
月曜のラスト放送を楽しみにしています!
間近でヒロさんにお会いできて満足したので次は腹ごしらえです。
その前に、セカンドカーの下見をしておきました。
最近はかなりお安くなっている?と思います。w
やはり大阪は食い倒れの街、探せばリーズナブルなお店が沢山あります。
本日は焼肉定食ビール付きにしました。
このボリュームで980円(ビールは別)です。
肉は若干硬めでしたが、味は美味しくて大満足でした。
焼き肉には白ご飯ですよね。
ご飯のない焼き肉なんて、ご飯のないうな重と同じです。
タレの染み込んだご飯だけでビールが1杯いけます。w
腹ごしらえが済んだ後は、動物とのふれあいコーナーです。
天王寺動物園には子供が小さい頃に来ましたが、20年ぶりぐらいでしょうか?
入園料は500円でしたが、中身が20年前とガラッと変わってゴージャスになっていました。
和歌山城にある無料の動物園には時々行っていますが、やはり本格的な動物園は楽しいです。昔来た時はほとんどお客さんがいなかったように思いますが、今日は沢山の人で賑わっていました。
その理由は、コアラが英国に貸し出されるのでお別れ会をやっていたのです。
最後のコアラ英国へ 繁殖で貸し出し 大阪・天王寺動物園お別れ会開く
https://mainichi.jp/articles/20190928/k00/00m/040/196000c
ヒロさんと同じくらい?の人集りで身動き取れない程でした。
コアラのファンって多かったんですね。
しかし、私のお目当てはレッサーパンダでした。
レッサーパンダってめっさ可愛いです!
https://youtu.be/Ikyd6gt7-uU
表情と仕草が可愛くてずっと見ていても見飽きません。
動物とのふれあいコーナーもあって、動物好きなら1日楽しめるんじゃないか?と思います。
500円(年パス2000円)は安い!オススメですよ。
レッサーパンダってどことなくチョビに似てる気もしますが・・・w
秋カット
https://ameblo.jp/time-tripper-ame/entry-12528712218.html
お帰りは「てんしば」をぶらぶら散歩して、日本で最も高い超高層ビル「あべのハルカス」を眺めながらお茶して終了です。関東圏のメディアは悔しいのか?ハルカスの話題はほとんど取り上げませんけどね。w
ラグビーワールドカップの無料のパブリックビューイングもやってました。
お好きな方はいかがでしょうか?盛り上がってましたよ。
たまには大阪ぶらぶらもいいものですね。
すっかりファンになったので、またレッサーパンダに会いに来たいと思います!