日頃は弁当持参で低コストなサラリーマンをやっていますが、たまには孤独のグルメっぽく外食もします。そんなランチの定番といえば「からあげ定食」でしょう。

 

最近食べたご近所の「からあげ定食」を比較検討してみました。
まずはこちらです。

 

 

イメージ 1

見るからにボリューミーで、からあげの上にドッサリと乗ったタルタルソースが魅力的です。付け合せはシンプルな味噌汁とお新香だけですが、メインの皿にはキャベツとカレー味のスパゲッティも付いています。

 

 

このお店はとにかく大盛りで有名で、他のメニューも女性なら完食が難しいほどの量です。このからあげ定食(チキン南蛮)には初めてチャレンジしてみましたが、最後に残った唐揚げ2個を完食するのが辛かったです。

 

 

残念だったのは使われている肉が胸肉で白身のパサパサ系でした。やっぱり唐揚げにはジューシーなモモ肉がいいですね。肉には味付けはなく衣の南蛮味とタルタルソースでいただきます。

 

 

しかし量が多すぎると最後は気持ち悪くなってきます。
結果、お店を出る時には評価が下がってしまうので量は程々がいいかと思います。

 

 

こちらがお品書きです。

 

 

イメージ 2

量も多いので値段設定はちょい高めです。
もうちょっと量を少なめにして値段を下げてくれれば有り難いです。
ガッツリ行きたい方にはオススメです。

 

 

 

次はこちらです。
初めてのお店だったので、まずはメニューチェック!です。

 

 

 

イメージ 3

値段から判断して「からあげ定食」に決めました!w
その他のメニューより格下の値段設定だったので期待はしていなかったのですが、出てきたのがこれです。

 

 

イメージ 4

これ650円でいいんですか?とちょっとビックリしました。
からあげのボリュームもたっぷりで、大ぶりなものが7個も入っていました。

 

 

付け合せの小鉢は、漬物とおでん2品とレンコンの炒めもので、どれも美味しかったです。何よりメインのからあげの味付けと揚げ具合も絶妙でジューシーで美味しかったです。もちろん肉はモモ肉でベリーグッド!です。たっぷりのキャベツも満足感をそそります。

 

 

しかも!このお店ではご飯とお味噌汁(豚汁)がおかわり自由です!
若い頃ならガンガンいったと思いますが、現状の私は初期設定で満腹でした。

 

 

どちらもメニューに店名が載っているので調べればお店もわかると思います。
機会があれば是非チャレンジしてみてください。