ミレニアム・ファルコン号が無事に着陸したので、あと残りはお尻周りの加工です。
廃品で折り畳み収納式ラダーを作ってみました。

不要になったポンプ用パイプに納屋で拾った塩ビ板を括り付けました。
見た目はかなりヤッツケ感がありますが、意外と工作に手間取りました。

イメージ 1

今回はジェットポンプを搭載したミニボートなので、浅瀬の走行にも対応できるようラダーは跳ね上げ式にしました。このデザインだと浅瀬でラダーを擦っても自動的に跳ね上がり、水深があれば元に戻ります。
・・・はずです。

イメージ 2

このミニボートは探検カーのハッチバックにポン積みできるよう全長170cmペースで設計しています。邪魔なラダーも上に跳ね上げて折り畳めばスッキリ車載出来ます。

イメージ 3

フロント駆動、リア操舵の船は珍しいですが、うまく走行できるかはテストしてみないとわかりません。あとは週末の家庭内事情が整えば実地テストです。

若干、雲行きが怪しいかも・・・